
正直現代美術って基本あまり心に響いて来ないのだけれども
久々に先日は銀座でブラリしていた訳だったのだけれども、当然ながら銀座メゾンエルメスへとブラリ寄らせていただいた訳で。フォーラムで展覧会もやっておりましたし。
https://www.hermes.com/jp/ja/story/maison-ginza/forum/230617/
アタクシはこのテキストのタイトル通り、基本的に現代美術と云う物にはあまり心響いて来ない。
だけどしかし好きな空間と見事融合させている様な美術だとか芸術には、感動させられると云うか嬉しいと云うか幸せを感じるのである。
アタクシ、銀座メゾンエルメスのガラスブロック張りな外観が大好きで。
フォーラムって吹き抜けの空間があるじゃあないですか?
そこの空間をモロ活かしまくった展示が観れて、それだけでも先日は銀座行って良かった♡なアタクシなのである。
まあフォーラムついでにアタクシが何に及んでいたか?だなんて、あなた様にはもう既に察しがついておられる事とは思いますけれども。
そう云う訳で、B1Fがプレタポルテのフロアだから覗いて来たよ。
って訳でもあり。
だけどしかし、相変わらず4Fは展示品だらけでございましたけれども。
フランスも今荒れに荒れまくっているから、今後ますます…でしょうね。
HERMÈSだけに限らず、今フランスは何処もハイブランドや高級宝飾商の販売員に職人は…普通に日常生活を送る事すら難しいのでは?としか。
絶えず今でもあちこちで強奪は繰り広げられ。
日本も既にLGBTが発端で、女性や子供が危険に晒され始めてしまい。
だからこそ今こうして、やりたい時にやりたい事がやれる事。
好きな事を仕事にして、日々を幸せ豊かに暮らし過ごせている事。
とても有難い事だ。って思えてならない。
そんな今のアタクシでもあったりして。
そんな日常を護りたいよね?と、思わされる今でもあったり。
色々な事を帰宅して以降、考えさせられております。
後は銀座三越と銀座3丁目某所へブラリした後は、昭和通り沿い某所へも行き。そんな具合。
いいなと思ったら応援しよう!
