マガジンのカバー画像

CHINESE FORTUNE TELLING

486
風水・スピリチュアル・算命学。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

グリーンハンド

近所のスーパーで購入した値引品の大根1本から切り取った頭を水耕栽培させてみたら、数日経って有難い事に寒い中…芽を出してくれました。 今日先程水換えの為に大根の頭をチェックしてみたら、芽はこのテキストのヘッダー画像の状態から更に成長していた。 本当この寒い季節の中、凄いよな〜植物って。大根って。 まあ今は寒いのでそれ故に成長も著しいと思うのだけれども、自宅には今ガジュマルの木とアイビーと玄関の外にシェフレラ(最近スッカリ放置気味なので玄関内にまた入れようかな?と)があったり

Petit H〜即興性だとかアドリブ〜

いただきました、有難うございます。 強請ってしまい、誠に申し訳ございません。ではありましたが、アタクシの鑑定を受けられて人生スケールが激しく且つより良く変わられました。 そんな方から今回いただきました、Petit Hのコインパースでございます。 28日がアタクシの月星座である双子座に月が入る且つ巳の日でもある為、ここで下ろそう思ってます。パスポートケースと共に一旦。 そして今年の渋谷での年越しにて、ルージュヴィフのパスポートケースと共に携帯しますっ!!! コパさんが絶え

大瀧智貴のキャッシュレス風水 〜続・風水関連、思わずムカついてしまった案件。〜

キャッシュレス風水なるモノも、最早あっても良いと思うんだよな?俺。 と云う訳でズケズケとバカ図々しく、アタクシが有料でやらせていただきたく。 (風水関連、思わずムカついてしまった案件。URL) いやァ、所詮匿名且つそれ故に得体の知れない奴が書いたブログ記事に一々ムカつくアタクシもバカ。でしか本当にないのだけれども…けれどもそんな怒りがアタクシのモチベーションになってしまうのだから仕方がない。 本当スンマセン、皆様方。 こちらも予め併せて御購入の上でお読みいただけたら、

¥300

風水関連、思わずムカついてしまった案件。

まあ所詮人間同士ですからァ〜、合う・合わないがある訳なんスけどォ〜。 淡々と大御所風水師の著書からの引用だ〜開運コンサルタント()の発言等を紹介し連ねながらも、ドヤり感仄か。な上記の誰が書いたか?全く解らん得体の知れないブログ記事なんスけどね? 最後の最後でよォ… 財布を寝かせる、という行為を、きっかけにして、その生まれながらにしてある運気を、呼び覚ますことが出来たらいいですね。 幸運を祈っています。 オイオイオイオイ、所詮他人事かよ貴様。みたいな。 ムカつくだけア

久々にクラスターと細石を洗った話

今住まわせてもらっている家、とても日当たりが良く有難い環境ではあるのだけれども(生活するにおいても勿論)…埃が結構立つのです。 ですので寝床周囲に置いている水晶・スモーキークォーツのクラスターや細石に気が付くとかなり埃が溜まってしまい。 それで先日久々に綺麗にクラスターと細石を綺麗に洗って、天日干しもさせて日光浴させた訳なのですが。 やっぱり、石は生きているんだ。と事を実感。 細石もクラスターも輝きを取り戻し、もう細石に至ってはキラキラ輝きをも放ってくれているって〜の。

ローズクォーツと心の健康

先日上記のnoteをチンタラチンタラ書いて上げた訳ですが、 あれから1週間経過致しました。 正直今もなお着けていると眠くなったり怠かったりでございます。 がしかし、購入当初からかなり好転反応が和らいでは参りました。 (けれどもこれすぐに上げられたモノならば、ちょい横になりたい…) だけどしかし購入時、今思うに石が血の気引いた人間の顔の様に 青白みかかった淡いピンクだった印象に思うアタクシだったのですが… 本当石は生き物なのね〜?って悠長な事を思った次第でございます。 ヘ

#クソエッセイ・@JPGaultier MODÈLE DÉPOSÉ

今年のブラックフライデーに託けて前々からとあるショッピングサイト市場内に出店されている店から、狙っていたゴルチエのコンパクトウォレットをゲット(マジ奇跡、俺超強運。デッドストックなんだぜ?)。 最早ゴルチエに関しては古着・デッドストック(超数少ないけど)・ヴィンテージでしか入手出来なくなったからな… 何はともあれ財布に関しては、これにて取り敢えず満足。って感じである。 来月アタクシが強請ってしまったのだけれども、‪HERMÈS‬のとある財布をいただける予定でございまして

石が人を選ぶ。

ピンクの半貴石が使われたブレスレットがどうしても無精なまでに欲しくて、昨日はネットであちこち物色していたアタクシ。 だけどしかし思った物が見つからず、その翌朝ふと思い立ち久々に地元にあるアジアン雑貨のお店に足を運んでみた。 そしたらまあ何と、無骨な大振りのローズクォーツ発見。 しかも他の大量の石と共に混ざりながら籠の中で山積みされながら叩き売り状態で、1本税込390円・3本税込1,000円。 アタクシはローズクォーツ以外の石は最早眼中になかったので、無骨な大振りローズクォ