
グリーンハンド
近所のスーパーで購入した値引品の大根1本から切り取った頭を水耕栽培させてみたら、数日経って有難い事に寒い中…芽を出してくれました。
今日先程水換えの為に大根の頭をチェックしてみたら、芽はこのテキストのヘッダー画像の状態から更に成長していた。
本当この寒い季節の中、凄いよな〜植物って。大根って。
まあ今は寒いのでそれ故に成長も著しいと思うのだけれども、自宅には今ガジュマルの木とアイビーと玄関の外にシェフレラ(最近スッカリ放置気味なので玄関内にまた入れようかな?と)があったりする。
アイビーに至っては春夏シーズンはグングンと育ってくれちゃう。
正直アイビーに関しては、株分け可能なんじゃねェか?と錯覚だとか勘違いすら起こしそうである。
今も現役のアイビー、確か100円ショップで購入した物だったと思う。
そんなアイビーが、今もなお春夏シーズンにおいてはグングンと育つ。
アタクシ、本当ビックリさせられる。
だけどしかしアタクシ流石に植物の声を聴くまでの能力はないけど、グリーンハンドではあるのだろうなと(それも己の命式だとか宿命故なのかもしれない)。
ま、行く行くは観葉植物だけに止まらず…家庭菜園でも始めて野菜やハーブでも育てたろか?とすら既に思ってもいたりする。
育て易い野菜やハーブから手を出す(己の守護神に該当する野菜中心に)。
スムーズに芽を出し、グングン育ってくれそうな気がしてならない。
己の守護神ばかりを育てる家庭菜園、楽しそう。
取り敢えずは家庭菜園に関するノウハウ等、調べてみよう思う。
いいなと思ったら応援しよう!
