家づくりのプロセス
はじめに
家づくりのプロセスに興味をお持ちの方へ、理想の住まいを実現するためのステップをご説明します。(弊社のステップです。)
住まいのイメージが定まっている方から、持ち家と賃貸の選択に迷われている方まで、幅広い方に役立つ内容です。
最後までお読みいただき、理想の家づくりに向けての参考にしてください。
STEP1 理想の条件整理
まずは、理想とする住まいや周辺環境を考えましょう。
どんな場所に住みたいのか、どんな家に住みたいのか、具体的にイメージを描いてみましょう。
その上で、妥協できる範囲も考慮しましょう。
例えば、予算内で実現したい希望や将来的に実現したい要素など、整理しておきましょう。
STEP2 資金計画
次に、家を建てるための資金計画を立てます。
自己資金や住宅ローン、生前贈与など、利用可能な資金を検証しましょう。無理のない返済プランを考えるためにも、ライフプランシュミレーションを行うことが重要です。
また、建築予定の銀行などでファイナンシャルアドバイザーに相談することもおすすめです。
STEP3 土地探し・土地契約
資金の目途がついたら、まずは土地を探しましょう。
土地は早い者勝ちですが、「気に入った土地があれば早く契約したい」と焦る気持ちも理解できます。
しかし、家を建てる資金が分からず、土地のみを購入するのは危険ですし、実際に購入することもできません。
不動産会社では、ラフプランを作成し、建物の概算コストを提示するところもあります。
また、土地が建築条件付きの場合もありますが、これは土地を購入した後に決まった施工会社で建てることを条件とした土地です。
土地と建物の資金分けが、お客様にとっては難しいと感じると思います。
弊社ではSTEP1から無料相談を受け付けており、資金計画や土地探しなどもコーディネータがアドバイスします。
土地と建物の費用が計画上問題がなければ、土地契約が行われます。
土地の契約方法は様々な方法がありますが、土地が確定となります。
STEP4 基本設計
土地が決まり、家の大きさや間取り、仕上、仕様などを決めます。
仕様とは、省エネ住宅・ZEH住宅の等級やフラット35対応(長期固定金利)などの要件や地震に対する等級などを決めます。
この段階で設計事務所や施工会社・工務店と設計契約を行います。
弊社では、この段階で外部や内部をCGで表現し、お客様の理解度を高めるため、基本設計が完了するまで検討を重ねます。
なぜなら、以降の工程では変更に費用がかかることが多々あるためです。
STEP5 実施設計
基本設計が確定したら、詳細設計や構造計算などを行います。
これを基に施工会社に見積もりを依頼します。
STEP6 確認申請・施工会社決定
所轄官庁または審査機関へ確認申請などの必要書類を提出します。
申請が完了すると確認済証が発行され、工事着手が可能となります。
STEP7 施工会社との契約
施工会社から見積もり書が提出され、内容を精査します。
請負契約書が締結されます。
STEP8 工事
いよいよ工事が始まります。
施工会社の現場管理者が責任者となり工事を進めます。
監理者は図面の整合性などを確認し、進捗状況を報告します。
工事中には段階的な打合せが行われ、仕上げ材の色決定などが行われます。
ここで基本設計の検討が不十分だと、追加費用が発生する可能性があります。
STEP9 竣工検査
施主検査のほかに、施工者や監理者の検査が行われます。
検査が終了し、検査済証が発行されれば建物が使用開始できます。
その後、土地や建物の登記などが行われます。
STEP10 引っ越し
最後に、引っ越しの準備を行います。
引っ越し前には住宅設備の取扱説明がありますが、あとは念願の新居への引っ越しです。
まとめ
家づくりのプロセスを簡単にまとめました。
弊社では、敷居が高いと思われる家づくりを考えている方や、STEP2・3で苦戦されている方にも、無料相談をお受けしています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。