管理者養成学校からの帰還
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
時期は明記しませんが、管理者養成学校を首席で卒業しました。
経験したままをお伝えしていきます。
複数に分けて投稿していきますのでご了承くださいm(_ _)m
派遣されることが決まり不安に思っている方は是非参考にしてくださいね。
参加するコースがなんであれ、見ておいてよかったと思えるはずです。笑
私はあえて、一切情報を仕入れずに飛び込んでいったら死ぬほど苦労しました。
ですから少しでも役に立てればと思っています。
ちなみに行く前の私がどんなだったかというと、超ネガティブになってましたね。
派遣されることに対してイライラもしてました。
数日間で成長してこいなんて無茶言うなよ!と。
一応メンタルは強い自負があったので、きっと大丈夫だろう、やるしかないと覚悟を決めました。
私が参加したのはフレッシュマン颯爽です。
基本的には若手社員が参加するもので、7泊8日(補講がなければ)のスケジュールです。
舞台は静岡県富士宮市の山奥。
合宿前日は富士宮駅前のホテルで前泊しました。
(近くにイオンモールがあるので、前泊する方はそちらで夕食をオススメします。)
絶対早く寝ましょうね。
そして翌朝、富士宮駅発の管理者養成学校行きのバスに乗り、地獄へと出発したのです。
続く