
自由に使える首都名・位置情報データ
※2024年7月追記: データを更新しました。
はじめに
全世界の首都の位置情報データを探していたのですが、
そもそも日本語名称が入っているデータが見つからない
二次利用許諾が明記されているデータが見つからない
日本政府の独立承認状況と整合が取れない
情報が古い(ex. ヌルスルタンがまだアスタナ)
※2024年7月追記
ヌルスルタンを再度アスタナに戻したものをアップしなおしました。
と、痒いところに手が届かなかったので、作りました。
ArcGIS Online のフィーチャサービスでも公開しています。ArcGIS Online のアカウントをお持ちの方は、任意のフォーマットでのエクスポートが可能です。
・フィーチャサービス概要ページ
・プレビューページ(Webマップ)
利用条件について
作成に当たってソースとしたNatural Earthに準じて、本データセットもパブリックドメインで公開します。
商用・非商用を問わず二次利用に制限はなく、二次利用にあたっての著作権者の表記も不要です。
データの内容について
国連加盟国193か国に、日本が独立を承認しているバチカン市国、クック諸島、コソボ、ニウエを加えた197か国の首都地点データです。
緯度・経度のほか、日本語・英語それぞれでの国名、首都名表記などを含みます。
Natural Earth のパブリックドメインデータセット「Populated Places」を基に、日本語呼称の追加、一部地点を追加しています。
参考:https://www.naturalearthdata.com/downloads/10m-cultural-vectors/10m-populated-places/
緯度経度情報は当該データセットに準じますが、一部は作成者が個別に整備しています。
高校地理教育で、小縮尺の地図作成を想定用途として不都合がないデータであることを意識して作成していますが、もし不備があった場合は、修正の上ご利用ください。差し支えなければ、修正後のデータをお送りいただければ、本記事の公開データを差し替えますので、こちらにDMいただければありがたいです。