![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124353723/rectangle_large_type_2_97630d8557bff701f15d96f4807955fa.jpg?width=1200)
思い切り
2年前に引っ越してきてからずっと担当してくれてた高田さんっていう美容師に『ケントさんは襟足伸ばした方がいいですよ〜!』って言われて、なんかそれが嬉しくて一年半くらいツーブロックから育成してみた
でも高田さん俺の襟足が発展途上の時に美容師を辞めちゃった
俺より年下なのにすごく真の通ったかっこいい人で、副店長で、美容師は元々3年で辞めるって決めてたから辞めるって言ってた。それが半年くらい前。
辞めたあとは会社員経験してみて、そのあとアパレルやりたいっていってた。
高田さんが辞めて以降は同じ店の違う人が切ってくれてる。
襟足も伸ばし続けてる。似合うって言われたから伸ばしてたけどその人に見せることはないんだと思ったらだんだんどうでも良くなってきてついに昨日思いつきで美容院を予約して刈り上げることにした
『もったいないっすね〜刈り上げからここまで伸ばすの一年以上かかりますけどいいんですか〜??』って言われたけど全然オッケー
こういう思い切りが大切なんです。
なんだかんだ新しい仕上がりも結構気に入ってるし、今となってはこっちの方が好き。笑
生まれ変わったような気持ちになるよね。
昨日切ってくれた美容師に『高田さんって今何してるんですかね?』ってきいたら
この間髪切りにきましたよ〜!って言われて近況を聞いた
どうやらアパレルの仕事するためにデザイン系の学校に通い始めたらしい。
俺の知らないところでちゃんとなりたい自分に人必要なステップを踏んでるみたい。
カッコ良いなあ本当に。有言実行すぎる。
なりたい自分になるために必要ないものをすぐに手放せるタイプの人本当にリスペクトする。
知らないところで頑張ってる姿を知ると俺ももっと頑張らないとなって気持ちにさせられるね。
今日はここまで。
急に後頭部寒いです。
また明日ね