「私」はただの思考の産物

前回の記事「体は全自動で動いている」という記事の続きのような話です。

あなたが、「散歩に出かけた」としましょう。

この時、

「私が靴を履いた」「私が歩いている」「私が景色を見ている」

なんて、わざわざ考えないで、「私無しで」全自動で動いていますよね。


所が、何かのタイミングで、「自分が歩いている」という思考がでてきた時に、「私がやっている」という意識になって、「私」が現れるんです。

でも、真実はそれまで、「私」無しで、全自動で動いていたんです。


思考が無い時、私はいないのです。

「私」は、だたの思考の産物でであり、「錯覚・幻想」です。

これは日常の、「散歩や家事」などの、些細な事も、「転職や結婚」などの人生を大きく左右する事も同じです。

「私が」というのは全て錯覚で、全て、全自動で体が動いているんです。


人生の全てにおいて「私が!」というのは錯覚です。

この「私が!」が強いほど、人生に深刻さが生まれます。

「私の失敗」「私の後悔」「私の罪悪感」

こんな事を日頃から考えていると、気分が重くなります。

逆に、

「私の物」「私の成功」「私の幸せ」

が強すぎると、執着に繋がり、失う恐怖を感じます。


本当は「私が」も「私の」も錯覚なのです。

「私」抜きに、自動的にただ起きているんです。

「私」という錯覚から抜けると、人生はとても、平安になり、気楽になります。

だって、錯覚の「私」なんて存在しないし、何もしてないのですから。

そして、本当の「私」は、「ただ在る存在」だと分かります。

本当の私は、出来事にノージャッジで、無条件の愛で、ただ在る存在なんです。


いいなと思ったら応援しよう!

心と人生の仕組み
いつもサポートありがとうございます^^ カフェ代に使わせてもらっています☕