![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97384041/rectangle_large_type_2_a2b1dfe6fc8fcbbcbbee90618dbc20dc.png?width=1200)
人生のステージが変わる時に試されること
人生のステージが変わる時は、あなたがこれまで信じてきた事や、うまくいったやり方を手放して、
「真逆の価値観とも思えることを受け入れられるかどうか」
が試されます。
これまでの、あなたの考え方や価値観は、
「親や他人かの影響を受けてできたもの」だったり、「欠乏感から生まれたもの」や「過去にできた心の傷を守る為」だったりします。驚愕ですよね。
その考え方がこれまでの人生では、役に経ったり、自分を守ってくれたりもしたのですが、
次のステージでは、それらの古い考えが通用しなります。
そこで、古い自分の考え方に執着していると、
いつまでも人生が前に進まずに、モヤモヤした虚しい日々を過ごしたり、
現状すら危うい状況に追い込まれたりします。
ここで新しい人生ステージに進む為に、
「古い自分の価値観を捨てて、
新しい自分になれるかどうか」
が試されるようになっていて、例えば、
これまで、お金の為に心を犠牲にして働いてきた人は、
次は、自分の好きなことや、心地よさを大切にして働く時期かもしれない。
これまで、自分の事しか考えずに、突き進んできた人は、
次は、周りの人と協力したり、もっと広い視野で全体の幸せを考えるステージなのかもしれない。
これまで効率や結果重視で生きてきた人は、
次は、自分の想いを大切にしないといけない時期かもしれない。
誰かを見返す為に、劣等感をバネに頑張ってきた人は、
次は、誰かの為を想って働く時期なのかもしれない。
人に嫌われることを恐れて、周りに合わせて、生きてきた人は、
次は、勇気を持って人に意見を言ったり、自分のやりたいことに挑戦する時期かもしれない。
こんな風に、新しい人生ステージに進む為に、
「古い自分の価値観を手放して、
新しい自分になれるかどうか。」
が試されます。
人によって、手放すものは違えど、
大事なのは、
「新しい自分の可能性を信じて、
古い自分を捨てて恐怖を乗り越えること」
です。
僕も30歳の頃、あてもなく仕事を辞める時に、心臓がバクバクして、声震わせながら、
「来月いっぱいで辞めます((((震))))」
と伝えましたから。笑
あの時は、人生で一番怖い決断でした。
その後に、一時的に苦しい時期もありましたが、
結果的に今は昔よりも幸せで、自分らしく生きれています^^
長い目で見れば、人生はどんどん良くなっていくし、
結局人生は、行き当たりバッチリです!
今日も、応援していますね!
いいなと思ったら応援しよう!
![心と人生の仕組み](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174741376/profile_bcddfe4ab2eb9cbc7d6fc58e88ee8128.png?width=600&crop=1:1,smart)