見出し画像

スタッフ50人までの小さな会社のための実践的“ビジョンを実現する「人財育成の仕組み」①

株式会社クルージス・テクノロジーズ
代表取締役 牟田健登

0.ごあいさつ

こんにちは。いつもnoteを読んでいただきありがとうございます!
(株)クルージズ・テクノロジーズ 代表取締役の牟田健登と申します。

弊社は、「人や企業の夢やビジョンというゴールまでの航海」を「航海」という意味の英語のクルーズ(cruise)に複数形の「s」をつけて、クルージズというし、その航海を、テクノロジーの力を使って再現性あり、簡便な方法で支援する、という想いで社名を名付けました。

特に、小さい企業の経営理念づくりや、経営計画の実現のための制度づくりとその活用を通じて、ご支援しております。

弊社代表Twitterアカウント

弊社サービスサイト

そのご支援の経験を活かし、この度、『スタッフ50人までの小さな会社のための実践的“ビジョンを実現する「人財育成の仕組み」』というテーマで全7回に分けて、執筆させていただきます。

今回はその第1弾となります。

1.「小さな会社」の数と定義

 日本の企業数における、中小企業・小規模事業者の割合が99%以上であることはほとんどの経営者、ビジネスパーソンが知っている事実でしょう。その多さより、事業者の多様性がわかります。当社は「中小企業」と「小規模事業者」の定義が特に注目すべき点であると考えます。中小企業庁によると、「中小企業者」の定義は下記のとおりです。資本金と従業員数によって定義されます。

引用元:中小企業者の定義

 では、「小規模事業者」はどうでしょうか。

引用元:小規模企業者の定義

 この2つの「中小企業」と「小規模事業者」では、従業員数に大きな差があります。一概に「中小企業」といっても従業員数が20名の企業もあれば、100名の企業もあれば、と様々です。日本にある企業の平均従業員数を見てみましょう。日本における会社企業の数は1,777,291企業あり、常用雇用者数は40,978,489人です。つまり、平均すると、1社に約23人の従業員がいる、ということとなります。

 また、少し古いデータにはなりますが、平成24年の『経済センサス‐活動調査 企業等に関する集計-産業横断的集計(企業等数)』によると、従業員数が5~50名までの会社法人数は全体の39.32%となります。約4割という数字です。なお、0〜4名は58%と半数を超えますが、スタートアップもしくは、家族経営、またはマイクロ法人であることが考えられ、これから示していく、課題やその解決策に該当する会社法人は該当しません。

引用元:経済センサス‐活動調査 令和3年経済センサス‐活動調査 速報集計 企業等に関する集計

 当社はこの記事において、日本の平均的な従業員数を抱える約4割の会社法人を「小さな会社」と定義し、その「小さな会社」がどんな課題を抱え、それらをどのように解決していくべきか、また課題を解決し、経営者の目指す姿を実現していったかを示していきます。


いいなと思ったら応援しよう!