見出し画像

宿泊記 #2 | コートヤード・バイ・マリオット福井 | バーが広くて素敵空間

2024年3月にオープンしたマリオット福井に宿泊してきました。

福井駅の西口を出てすぐ目の前にドーンと高いビルがあるシンボルタワーがそれでした。

コートヤード・バイ・マリオット福井は、JR福井駅西口から徒歩2分、北陸自動車道福井インターチェンジから車で15分。福井の主要な公共交通機関が集まる要所にあり利便性が高いホテルです。当ホテルは、客室、会議室、宴会場、オールデイダイニング、日本食レストラン、ラウンジバーなどの充実した設備で、地元のお客様や福井県外からお越しのお客様のニーズにお応えします。洗練されたスタイルと華やかさを融合させることで心地よい雰囲気を作り出し、お客様に特別なホテル体験をお届けすることを目指しています。いつでもお好きなときにエクササイズで汗を流すことができるホテル内フィットネスセンターも完備。

https://www.marriott.com/ja/hotels/kmqcy-courtyard-fukui/overview/

立地の良さとレストラン、ジム、バーがあるのでゆっくりこのホテルをベースとして福井を楽しもうとここに決めました。

チェックイン。ロビーもシックです。

ロビー

16F フロントのフロアからの福井駅の眺め

ホテルから見た福井駅

部屋はシンプルなつくりです。

宿泊する部屋

14時過ぎてお昼を食べたので、夕方近くなったのですが、一向にお腹が減らないので、空腹状態にしてからビールを飲もうとジムへ。(なんのためにジムで運用をしてるんだか……orz)
ランニングマシン系だけでなく、筋トレのマシンもあり、かつ、貸切状態だったので、小一時間汗を流しました。お水もタオルも完備なので、とっても快適。

ジム

さて、その後夕食を済ませ、このホテルではバータイムを楽しみにしてたので、本を持ってラウンジへ

THE LOUNGE & BAR

オリジナルカクテルをいただきながら、のーんびり読書に浸りました。平日ということもあって、お客同士が密接もせず、とっても快適でした。

バーの雰囲気
オリジナルカクテル
<カクテルの名前忘れました!>

さてさて、その晩はさっさと寝て翌日の食事です。

朝食(バイキング)

全然この朝食とは関係ないですが、バイキングってその人のセンスが出るよなぁって私は思ってて、いつも人のお皿の盛り付けをチラ見してます(笑)
私は、大量盛りより見た目の清廉さを重視するので、お変わりの回数が多いほうかもしれません、、、非効率だな、とは思ってるんですが。

さて、福井滞在はここまで。
次は、石川県旅です。

いいなと思ったら応援しよう!