見出し画像

はじめてのnote


●わたしについて(経歴、趣味)

はじめまして!藤井健太郎と申します。HNのACCとCOCOは代表を務める会社名です。それと個人事業も・・・ですのでフリーランスという事で(笑)
「人生・企業経営に役立つセンス&アート」をテーマにこれから書いていこうと思います。

私の経歴としては大学卒業後、会計事務所系の経営コンサルティング会社に3年弱、保険会社・保険代理店(父の会社)に10年弱、勤務したあと独立して経営コンサルティング&セミナー会社、株式会社ACCを設立。(なぜ父の会社から独立したかはまたの機会に書きます。)

父とのケンカがきっかけだったのでノープランでの独立・・・2人目の子供をお腹に宿した妻&1人目の子供との生活を成り立たせるため、住宅ローン・自動車ローンをちゃんと払うためにアルバイト&自社の営業をしながら大学院に通い、卒業時に教授とバトルしつつ中小企業診断士という国家資格を取得しました。(この経緯もまた書きます。)

それから様々なご縁が広がり、、本を出版(共著ですが)させて頂いたり、金融庁&日経新聞のイベントに出演させて頂いたり、設立した一般社団法人企業価値創造支援機構(COCO)で経済産業省の後援頂いてイベントを開催したりと色々とありました。
(この経緯も・・・しつこい?)

結局、どんな仕事しているの?とよく聞かれますが、私が聞きたいくらいです(笑)
様々な経営者&会社、個人から言われたのを総合すると「企画家・講師・コーチ・コンサルタント・経営者・趣味人・研究家など」らしいです。

趣味人としては、子供のころから読書・音楽鑑賞が好きです。読書は推理小説から始まり歴史小説・歴史書・古典・SF・ビジネス書など、音楽鑑賞はJ-pop・クラシック・吹奏楽・洋楽(少々)ジャズ(少々)など。
音楽は演奏する方も好きで、高校と社会人でロックバンドを組み、キーボードやドラムを担当、TMネットワーク・BOOWY・ミスチル・ボンジョヴィ・エリッククラプトンなどを、大学では無謀にも吹奏楽部に入ってトランペットをやっていました。トランペットは絶賛リハビリ中です。ドラムもキーボードも再開したいなと。

小学校時代にやっていたプラモデルを昨年から少しずつ再開、ゲーム(FF・ドラクエ・ロマサガなど)も再開したいなと。中学校の時に好きだった天体観測も。
最近始めたのはゴルフと料理・・・といってもボチボチです。以前は興味なかった旅行、昨年から増えた長崎や高山(岐阜)出張をきっかけにワーケーションをしています。

●noteを始めたきっかけ

今年(2024年)50歳になりました。論語を書いた孔子によると知命(天命を知る)とのこと。ただ、そんなものには遠く及ばず先の自己紹介の通り迷走しまくっていますが、noteに書き貯めていくことによって、それらを自分自身で昇華していきたいなーと思いました。

それと、数百もの経営者・企業や数千の個人・家庭を、仕事相手として関わってきた中で、「人生も企業経営も、上手くいくにはノウハウだけでなく、それらを自分の中に落とし込んで使いこなすセンスとかアートとか大事かも」と思いました。
だって、伝説の経営者や有名な経営者の中に、経営学の専門家はほぼいないですし(星野さんくらい?)、一方で経営学の専門家という人は経営の現場ではなく大学やコンサルティング会社に多いからです。
私自身もそっちの方になりますが、専門家と呼ばれるほどの強みが無いのにこれまでやってこられたのはおそらくそういうことかなーと感じています。

うまくいっている経営者や個人の方々と話しているとご自身の仕事や会社の事だけでなく、様々なジャンルの本やニュース・趣味など一見、関係なさそうな事柄まで幅広く知っているだけでなく、自分の中に落とし込んでいるように感じます。それが彼らのセンス(感覚)やアート(技術・芸)になっているのだと思います。

という事で、ノウハウは専門家や生成AIにお任せして、私としてはセンスやアートを研究する方向で、少しでも皆さんのお役に立てると良いな、と思いました。

●noteで発信していきたいこと

そのような経緯から、「人生・企業経営に役立つセンス&アート」に関して発信していきたいと思います。
・・・といっても身近な出来事・ニュース・記事・本・音楽・ワーケーションなどを取り上げながら、私なりに落とし込んだ記事を書いていきます。
大学の講師として毎年3~400名くらいの学生に向けてここ10年ほど話していますが、アンケート(無記名)では「わかりやすい」との声が多いので、気楽に読んでいただければと思います、

●最後に

初回から長文となってしまいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
毎日・・・とはいかないかもしれませんが、なるべく間を置かず記事を書いていきますで、ぼちぼちお付き合いいただけますと嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集