![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66338331/rectangle_large_type_2_7fb94812117f3a39db53734a6d19b19b.jpg?width=1200)
パスタ&ベーグル
地元凱旋パート2
先日、篠路エリアでランチをした際も地元凱旋を果たしましたが、今回はもう少し範囲を広げて拓北&あいの里エリアに。
JR学園都市線に乗りいざ拓北駅へ。
懐かしいなぁ。
学生の頃、溜まり場の一つでした。
目の前にはセコマもあって、当時は活気ある駅でしたが…今は…w
ちなみに私の実家は拓北駅から徒歩15分。
住宅街なのですが、駅から家まで歩いてる途中人に出会う事がほとんどないw
個人的にはスラム街だなと思っている🤫
さて、駅からのんびり歩く事約15分。
到着!
pico ricciさんです✨
一軒家をリノベーションして、一階が店舗になっています。
外壁が鮮やかなオレンジなので、この辺りの土地勘が無い方でも非常に分かりやすい。
影響力の凄さ
早速、玄関で靴を脱ぎ店内へ。
「めちゃくちゃ靴あるんだけど…」
嫌な予感は的中。
店内満席で40分待ち😩
実は数日前に【発見!タカトシランド】にてここのお店が紹介されてまして。
それで僕も知ったんですが、案の定その影響力は凄い。
男性スタッフの方(最初オーナーさんかと思ったらお手伝いで来ていた方だったw)
親切に対応して下さり、席が空き次第連絡しますよ。との事でしたので、連絡先と名前を伝えて一旦退店。
さて、困った。
どこで時間潰そうか🤔
幸い、お天気が良く日差しがとても暖かかったので近くにあった公園に行きました。
たんぽぽ公園だったかな?
祝日だったけど、子供達はおらずw
適当に遊具で遊んでましたよw
数十年振りに鉄棒で逆上がりした。
余裕余裕✨
運動神経の鈍りは多少感じましたが、大の大人でも公園はなんとなく楽しい😆
待ちに待ったランチタイム
そうこうしているうちにお店からの着信‼️
急いで戻り、もう一度玄関で靴を脱ぎ店内へ。
賑わってましたぁ!
そして、TVで観たメニューを迷わず注文。
まずはベーグルサンド🥯
そしてパスタ🍝
ベーグルメインのセットメニューなので、パスタは少量になってます。
どちらも堪能したかったので、とてもありがたいセットメニュー✨
結論から言うと、通常量のパスタでもきっと食べられたとは思うんですが🤤
細かな気遣いが嬉しいですよね🎶
TVで観た情報によると、オーナーさんご夫婦?は昔アメリカに住んでいたとのこと。
そこで出会ったベーグルが忘れられなくご自身で作る事になったらしいです。
こだわりのベーグル。
非常に美味い😋
普段あまりパンを食す事がないので、ベーグルの基準は分かりませんが、オーブンでしっかり熱々にしてて、パストラミビーフとの相性がバッチリ👌
そして、パスタはアルデンテ。
食感がとても良く美味しかった‼️
あっ、そう言えばベーグルとパスタの前に出てきたサラダも量が多くて美味しかった。
心もしっかり満たし、良い時間を過ごさせて頂きありがとうございました😊
学生時代に過ごした土地に、こういった素敵なお店があると、なんだか気持ちがほっこりします🥰