即断、即決 #12
明るくなるのも早いし、暗くなるのも遅い。この時期は明るい時間が長いからなんか得した気になりますよね。僕だけでしょうか。
--------------------------------------------------
こないだ、とある会社さんに打ち合わせというか、マッチしそうな方をご紹介しに行ってきました。
お伺いすると、社長さんもお待ちいただいていて(まさかいらっしゃるとは…笑)、とてもとてもパワフルでステキな女性でした。
一番驚いたのはその、判断と行動のスピード。打ち合わせ自体も5分程度と僕史上最速の記録を打ち出しました。
仕事がデキるという条件の大きなポイントに、仕事が早いというものがあるかと思います。
この方も即断、即決、ハキハキと、最短距離を進んでいる感じでした。
だいたいの打ち合わせって、挨拶したらちょっと世間話なんかしてから、本題にぬるっと入っていく感じが多いですが
その方は、そういった冒頭部分はなく、必要なことだけサッと、それでも冷たい感じはせず、どこか暖かさを感じる。
冷たさを感じないのは、瞬時に相手のニーズを理解して、それに対してどうするのがベストでお互い嬉しいのかを判断しているからだと思います。
これって、なかなか難しい。だいたいは要望を伝えてそこから歩み寄りしていく感じですけど、そこをすっとばしていきなり着地。
難しいことはハッキリと伝えてくださったので、そこも回りくどくなくて嫌な感じもまったくしません。
それを支える周りの方のポテンシャルも高いので、成り立っているというか効率がいいというか。
こういう仕事のスタンス好きだなぁと思いました。いやーエネルギーもらったもらった。
#トライアスロン
#子育て
#メンタルトレーニング
#美食
#モーニングマン
#即断即決
#仕事できる人
#スピード感
-----------------
株式会社メンタリスタマネージャー
http://mentalista.jp
株式会社SSFプロモーションマネージャー
http://ssf.style
森下健(もりしたけん)
1986/10/31 埼玉県三郷市出身。
学生時代は水泳に没頭。専門種目はバタフライ。現在はトライアスロンにハマっている。青春真っ只中。
奥様と息子(2歳)の3人家族。横浜在住。
家族、仕事、趣味についてとりとめなくつらつら書きたいと思います。