マガジンのカバー画像

29
運営しているクリエイター

#日々つらつら

better lifeから考えた暮らしっぷりの点数

better lifeから考えた暮らしっぷりの点数

&premiumという雑誌で「better life」という言葉をよくみかけるなーって気になり、翻訳したら「より良い暮らし」ということでした。そっか「better」は「より良い」だったか。

先日から、糧のホームページの「about|糧について」を整える作業をしていまして、糧って何を提供しているのかを言語化していたのだけど、そこで「better life」って響きがなんだか良さそうと思ったので、英

もっとみる
201208|描くとはじまる

201208|描くとはじまる

8月後半くらいからボーナストラックが主催している「お店の学校」にウチの嫁さん(4月からスタッフでも関わってくれてます)に出てもらっていて、糧のこれからについて深く考え見つめ直すことをしています。ぼくは宿題を一緒に考えてる。

次回はwazawazaの平田さんの講義らしく、けど宿題がないそうなので、ぼくは今までの課題を振り返りながら、これからのことを考えるつもり。1月の冬季休業をつかってアイディアの

もっとみる
200811.備蓄ワークショップやるよ!

200811.備蓄ワークショップやるよ!

ちょっと前にあった江の川氾濫。
その状況を間接的に目の当たりにしました。僕は津和野にいながら、出張中の妻が被災しました。日曜日に津和野をでて、川本町で勤務している2日目早朝のタイミングでした。ステイ先の家(事務所)が床上浸水しました。

(早朝6:30)
「ちょっとやばそうだから避難する」との連絡。
ま、大丈夫だろう。津和野はたいしたことないしなーと思っていました。、

(10:00)
現地から写

もっとみる