![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154097138/rectangle_large_type_2_2f738d912aceaf99420fca8fe7c3b4d7.jpeg?width=1200)
9/17(tue) Kenta's Music Base vol.30 ”SPECIAL!"
前回、8月のKMBでやってみ¥5000でレコードを買っていく企画、いかがだったでしょうか。結局買ったのは1枚だけ、
Van Morrison『His Band and the Street Choir』
でした。
ヴァン・モリソンの1970年作品。
名作1st『Astral Weeks』や『Moondance』の影に隠れがちな作品ですが、僕は寧ろこっちの方が大好きな作品。なかなか見つけられずにいたこのレコード、なんとオリジナル盤が3枚も置いてあったんです。
そのう2枚が5000円以上、そして1枚が4千円台後半で売っていたので、きちんとルールを守ってその4千円台後半のものを買ったのでした。
すごく良いブルー・アイド・ソウル名盤です。
ソウルながらアイリッシュトラッドの香りが随所にするのが僕の好みなんでしょう。
さて、9月のKMBは、vol.30!ということで、30回記念SP回とします!
前回のnoteで「9月の特集は決まっている」と書きましたが、撤回…!
2年半、毎月続けてきたKMB。
いまだに形が定まらずにいますが、いつも実現できていないのは、来てくれた皆さんとのコミュニケーションというか雑談です。
元々のコンセプトが、僕の音楽基地にふらっと遊びに来てよ!というもの。
音楽・レコードについての解説を僕がただするというよりも、音楽やレコードの話、さらには他愛もない話を雑談感覚で皆さんとしたいな、という思いがあります。
そこで、この30回記念はそこにフォーカスして、今までとは全然違う形でやってみたいと思います。
配置も考えますが、レコードも繋いで曲をかけていくのではなく、アルバムごとかけっぱなしにして、来てくれた皆さんとただただ雑談をしてみようかな、と。
なので特集もなし、カレーもなし。
とにかくみんなで自由な感じで、Good Music, Good Soundを本当にBGMに、時にはしっかり聴いたりもしますが、何も決めずにただ皆さんとお話をする会にしてみます!
今後、より良いKMBにしていくためにも、良いのではないでしょうか!
もちろん、聴きたいレコードがあれば持ってきてくれてもOKです!
別に喋りたいわけじゃないんだよなーという人は、何となく距離をとっていてくれればOKです!
open&start、chargeなどはいつも通り、
18:30 open & start
charge ¥2,500-(1drink込み)
です。
厳選したレコードを10枚くらい持っていこうかなと思っています。
それでは皆さん、お待ちしています!!!