![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38063281/rectangle_large_type_2_e11b7e0b2eeebbe3998a01ca0c584a66.png?width=1200)
エピソード42 プラチナになりました。
今月からLINEのポイントクラブ内のランクがプラチナに昇進しました❗️ パチパチ
半年間で5000ポイントを貯めました。
……5000ポイントを貯めるのはどれぐらい大変なの?
2〜3%還元なのでざっと20万円ほどを使いました。
物欲がないなりにサーフボードにウエットスーツにApple Watchに AirPodsと…
学生でLINE Pay、LINEクレジットでの決済だけでと考えると20万円はかなりの出費です💦
LINEポイントクラブでプラチナになると何がお得なのか 2つの特典があります。
①月々に貰えるクーポン数が6→10に増えます。
使えるお店も拡大しているLINE Pay
月々2000〜5000円程の割引を受けてます。
1店舗につき大体10%の割引を受けられるので上手く使えば何万円もの割引になります。
②LINE Pay支払いの還元率が2%→3%に変わります。
学生で電子決済やクレジットカードを選ぶ際は基準還元率の高いものをお薦めします。
ホテルグレードアップや、国外旅行保険などのオプション目当てやステータスを求める学生は別ですが…
以前にもLINEクレジットカードをお勧めした記事を書きましたので是非こちらも読んでみて下さい!
普段の買い物から得したいという方にLINEPay、LINEクレジットカードはオススメです!
※営業ではありません(笑)
最後まで見て頂きありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![櫻井健汰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35215012/profile_bfef6bda9274848e4f7de1037513ab39.png?width=600&crop=1:1,smart)