
本格的に授業が始まる前に。スウェーデン・ルンドでの夏の日々。
到着から約2週間。
ちょうど今日、本格的にルンド大学での授業が始まりました!
今回は、これまでにルンド周辺で経験した色々なことを残していきます!
スウェーデン語の試験
ビギナー向けのスウェーデン語の授業が、Arrival Dayの翌日から約10日間、集中的に実施されていました。
そして試験も少し前に無事に終わりました。

スウェーデン語をちょっとかじってみて感じたことは、
・単語は英語から推測できないものがほとんど。
・アルファベットの読み方が英語と違うので戸惑う。åやöなどの文字もあったり、えそんな発音するの?というものが多々あります。(でもルールを覚えたら読み方はいけます。)
・動詞の変化はほとんどないからシンプル。
・時計の読み方が少し変わってる。
まだまだ必要最低限を学んだだけですが、フランス語を大学1年生の時にやってた頃を思い出すと、それよりは習いやすいかな、といったのが個人的な感想です。
テストは選択式で、前日に頭に詰め込んでいたので乗り越えられました。(Duolingoでちゃんと継続していきます)
ちなみに試験会場は、教室ではなく、大きな体育館みたいなところにたくさんの椅子と机が並べられてありました。

試験監督をしてくださるスタッフの方々が、年配の方ばかりで、逆にこれまでの説明会や授業は若い先生が多かったので、日本とは真逆だなと思って興味深かったです。
解答用紙に、
「It is perfectly ok to lean over the table and take a nap」
(試験が終わったらテーブルにもたれかかって仮眠をとって全然問題ないよ)
と書いているのがなんだか生徒目線で良いなーーと思いました笑
まずは、試験も無事に終わったので一安心です!
そして、このスウェーデン語の授業以外の時間は、ここ10日間かなり暇だったので、友達とイベントに駆け込んだり、ご飯作ったり、ルンド周辺を散策していました。
絶景のビーチ!
その中でも絶景だったのが、Lomma Beach(ローマビーチ)です。
ルンド中心地から、自転車で約40-50分くらいでいけます。
もう直ぐ夏が終わっちゃうので、できるだけ早めに!ということで、フッ軽な日本の友達と、夕方から急遽行ってきました!(大自然の中を10kmハイクした後だったのですが最高に楽しかったです)
少し遠めでも、広大な自然を眺めながらサイクリングをしていると、直ぐ着きます。
白い砂浜が綺麗でリフレッシュできました。

日の入りが本当に綺麗でした。

白い鳥さんたちが波打ち際にたくさん集まっているのもかわいかったです。
本当に癒されました。
もし疲れた時は、ここに来るとすぐ心が落ち着く気がするので、また来たいなーと思います。
参加したイベント色々!
また、大学側が企画してくれているイベントにもいくつか参加したので簡単に紹介します!
これらは少し費用がかかりますが、新しい友達を作ったり、現地の文化に触れるためにも参加してよかったなと思います。
Lund Museum
ルンド大学のすぐ近くにあるミュージアムです。
入って直ぐにある大きな像が印象深かったです。
アートのことだけでなく、スウェーデンの歴史にも触れることができ、色々と興味深かったです。

セカンドハンドショップへの買い物
ルンド市内には、本当にたくさんのセカンドハンドのお店があります!
それだけ現地の方の物を再利用する意識が高いんだろうなーと感じます。
その中でも大規模な、Erikshjälpenというセカンドハンドに行ってきました。
ここは、非営利団体によって運営されており、寄付された衣類や家具、雑貨などが販売されていて、その利益が、子供達の福祉活動へと当てられているそうです。

大自然の中をハイキング!
スウェーデンには30の国立公園があります。
その中の一つである、Söderåsensへハイキングに行きました。
行き帰り合わせて約5時間の道のりで、道中の会話で英語力も鍛えられました。
少し疲れますが、目の前にずっと広がっている大自然は必見です!

9月、より本格的に授業が始まりますが、目の前のことに夢中になってスウェーデンを満喫していきたいです🇸🇪
読んでいただきありがとうございました!
Tack för idag!