![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148761277/rectangle_large_type_2_b3fea745ba1f36bcad29290b4b51764e.png?width=1200)
予選リーグ2位 プロトーナメントでベスト4に入った秘策3選
どうも、けんたです。
NFTDuelシーズン4では
過去最高の成績を収めることができました。
結果として540ドルの賞金ゲット。
今までは
シーズン1 ベスト16
シーズン2 ベスト8
シーズン3 ベスト16
となかなかトーナメントで
結果を残せていなかったけんた。
そんなわたしが3つの秘策で
最高のシーズンを戦えたのでここに紹介します。
秘策①スカラーシップ制度の利用
Duelの神に愛された男 ルルさんはご存知でしょうか。
なんとルルさんはスカラーシップ制度を作ってくださいました。
【ご送付】NFTDUELスカラーシップ草案について
— ルル^3@XANA (@Ruru3joY) June 15, 2024
宛先各位
お疲れ様です。
お手元の資料をお送りします。#NFTDUEL https://t.co/nljxHF3hQF pic.twitter.com/JYxyHmIatK
簡単に言うと少額のレンタル料でカードをレンタルできます。
わたしはここで3枚のカードをレンタルして
デッキを強化しました。
たった3枚と思う方もいるかもしれませんが
この3枚が大きく戦力をアップさせてくれました。
ちなみに貸している方にメリットもあります。
わたしは借りると同時に、カードの貸主でもあるのですが
今回のシーズンで30ドルゲットしました。
ゲームをプレイしなくてももらえるなんて最高です。
ガチの不労所得。
高レベルのカードを保有している方は
ぜひスカラーシップ制度にご参加ください。
また、デッキを強化したい方も
Discordに参加してレンタルしてみましょう。
こちらからといってリンク貼り忘れポスト直後に気づきました🥹
— ルル^3@XANA (@Ruru3joY) June 24, 2024
こちらからお願いします🙇♂️https://t.co/DQzK79Q6HC
秘策②主役は遅れて登場 大作戦
実はシーズン4の開始に出遅れました。
というわけで逆にこれを利用しました。
※デメリットもあるので要注意
簡単に言うと
「ラスト1週間で追い上げる」
という作戦です。
この作戦のメリット
・強者が下位リーグから減る。
・連勝ボーナスを得やすい。
強い方はだいたい
ラスト1週間を切るころには
ピンクリーグ以上に到達しているので
ブロンズやシルバーリーグでは
そのような強者と対戦せずに済みます。
強者と対戦しなければ
連勝もしやすいというわけです。
連勝ボーナスをためていくと
1回の勝利でどんどんLPがたまるので
効率よく上位に食い込むことができます。
現にわたしの最終ランク2位は
連勝ボーナスのおかげです。
このおかげで対戦数も少なく上位に食い込むことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722133274139-UwCo7JtjB2.png?width=1200)
ただしここには大きなデメリットも2つあります。
1つ目CPU地獄です。
ラスト1週間を切ると
リーグによってはほとんど対人戦はありません。
15試合連続CPUという苦行もありました。
CPU戦は勝ってももらえるLPが少ないので辛かったです。
2つ目は眠れる獅子がいるときつい
ということです。
今回の場合は運よく強者を避けることができましたが
毎回そうなるとは限りません。
同じようなレベルの人や格上がいた場合
負けも増えるので、1週間でダイヤモンドリーグまで
行けるか分からなくなってきます。
以上「主役は遅れて登場 大作戦」は
結構リスクもあるので、
出遅れた場合のみ使うことをおすすめします。
秘策③ビッグ4に当たらないようにする
トーナメントで良い成績を収めるには
予選で良い結果を残すことが重要です。
そこで今までにNFTDuelで結果を残してきた方とは
極力当たらないように意識しました。
NFTDuelビッグ4
・ルルさん
・HRMANさん
・くらしょうさん
・HYOさん
・TAKAHIROさん
あれ?5人だったw
まあ他にも格上はめちゃくちゃいます。
MTさんとかAIZさんとか、、、
今回はリーグ戦や
トーナメントでこの方々と
当たらないようにと考えました。
トーナメントは予選の順位によって
配置が決まるのである程度コントロールができます。
現に今回のトーナメントでは
上記の5名のうち4名が
わたしとは反対のブロックにいますよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1722130049769-sbMZ13DE7w.jpg?width=1200)
わたしのシーズン4の目標はベスト4だったので
準々決勝までにビッグ4と当たらない山にいることが
結構重要でした。
予選リーグがもし4位だったら
準々決勝で5位の方と当たることになります。
(順当に勝ち上がればの話)
シーズン4で言うと、
もしわたしが予選4位だったら準々決勝で
HYOさんかTAKAHIROさんと当たるんです。
これはキツイ。
この2人には先攻をとっても
勝つ確率は低いんですね。
というわけで今回は
2位か3位で予選を上がれば
準々決勝までは格上と当たる確率は低い。
そう考えて予選リーグを戦いました。
まあ、準々決勝のKINOさんとは接戦でしたがw
(初戦は不戦勝)
まとめ
このシーズン4で好成績を収めた最大の要因は、ルルさんのスカラーシップ制度の利用です。これ間違いない。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。
わたしはさっそくシーズン5も
カードレンタルしてます。
みなさんも貸したり借りたりしてみましょう。
新たな収入口を作るチャンスです。
こちらからといってリンク貼り忘れポスト直後に気づきました🥹
— ルル^3@XANA (@Ruru3joY) June 24, 2024
こちらからお願いします🙇♂️https://t.co/DQzK79Q6HC
最後に、
スカラーシップ制度を作ってくださったルルさん。
スカラーシップ制度に賛同し、めちゃくちゃ素敵なカードを提供してくださった貸主様。
おかげさまで過去最高のベスト4に食い込むことができました。
ありがとうございました。
よーし、シーズン5もがんばるぞ
![](https://assets.st-note.com/img/1722133177883-sh3DHLbRQf.png?width=1200)