ケントKENT

今のところ雑記です…「大人の学び直し」的な情報発信を目指します

ケントKENT

今のところ雑記です…「大人の学び直し」的な情報発信を目指します

最近の記事

続ける技術:インターバルとセーブ

何かに取り組むにあたっては一度辞めてしまっても、改めて始めれば問題ではありません 物事を続けるためには、長期でそれをとらえる必要があります しかし長期で考えれば実は途中で立ち止まることは大きな問題になりません 問題にしないために大切なのはセーブを取りながら進めていくことで、 ブランクをおいても道の途中から再スタートを始めることができます 途中で止めてしまうことよりも再び始めないことが問題と言えます 何かを始めてもなんとなく続かない人へ3日坊主という言葉があるように大抵

    • メモで習慣を変える

      メモが習慣化を助ける 毎日の行動を習慣化し、目標を達成するためにはいくつかの要素が必要です。 その中でもメモの活用は、習慣化をサポートする重要な手段となります。 以下に、習慣を定着させるための要素と、メモがどのようにその助けになるかを探っていきましょう。 習慣化の要素 目標を明確にする 習慣を身につけるためには、具体的で明確な目標が必要です。どのような習慣を身につけたいのか、その目標を明確にしましょう。 小さなステップを踏み、成功体験を積みモチベーションを維持する

      • 失敗の勇気:凡人が成功するための戦略

        成功への鍵は、失敗を恐れず、積極的に挑戦し、そこから得た経験を重ねることにあります。 人間が失敗を避ける心理的な側面や、転ぶことで得るべき教訓に焦点を当て、リスクを許容し、勇気を培う重要性を明らかにします。 挫折や誤りが成功への階段であると理解し、失敗を恐れずに前進することで、成長と真の成功に近づくことができます。 成功の過程で失敗からは逃れられない 成功への道は必ずしも一直線ではありません。 凡人が成功に辿り着くためには、失敗から逃れることは不可能です。 初めからすべて

        • 死ぬときに後悔する10のこと

          人生の最後に向けて、後悔の念を減らすためには日々の選択が鍵となります。 本記事では死ぬときに後悔する10項目を、それぞれのポイントを紹介します。 自分の人生において大切なことに焦点を当て、今を大切に生きるヒントを提供します。 人が死ぬときに後悔する10項目とは本当にやりたいことをやらなかったこと 人生において本当に望むことにチャレンジしないままでいることは、後悔の原因となります。 健康をおろそかにしたこと 健康があってこそ人は様々な経験や夢を追い求められます。健康を犠

          メモを書くのにルールを作るな

          メモを取る際にルールを設けることは、逆に創造性を抑制することに繋がることがあります。 この記事では、自由な発想や独自のスタイルを重視し、ストレスなくメモを続ける方法に焦点を当てます。 ルールにとらわれず、自分らしくメモを楽しむためのアプローチを見つけましょう。 1.ルールを決めてメモを取ると続かないルールを守ろうとして制約が生じる メモを取るときにルールを設けることは、逆に創造性や柔軟性を制約する可能性があります。 メモはアイデアや思考の自由な表現であり、あえてそれに制約

          メモを書くのにルールを作るな

          「ノルウェイの森」は切なく美しい青春の物語

          直子と主人公の愛と葛藤が交錯し、人間の心の奥深さを描く村上春樹の名作です。 読者を引き込む独特の筆致で、懐かしい青春と深遠な愛に触れる上下2巻。 「ノルウェイの森」は、村上春樹氏の代表作の一つであり、青春と愛に満ちた美しい物語です。 物語はトルコ留学中に聞いたビートルズの曲「ノルウェイの森」から始まります。 直子と呼ばれる女性にフォーカスして作品についてご紹介します。 直子が青春時代の友情や愛情、そして深い心の葛藤に揺れ動く姿が描かれています。 主人公のワタナベトオルは

          「ノルウェイの森」は切なく美しい青春の物語

          自分のやりたいことが見つからないと感じている方へ:メモを活用してやりたいことを見つける

          やりたいことに向かって頑張れと言われても、そもそもやりたいことって何だろう?という人も多いはずです。 なんとなく方向性を失ってしまっている方、メモを取ってみませんか? メモを取ることがどれだけ力強い手段であるか、ご紹介いたします。 1. 興味や好奇心のメモ 日常の興味 日々の生活で気になることや興味を持った単語をメモ。これが新しい趣味や関心事への道標となります。 好奇心が導く場所 好奇心が導く場所や行動をメモ。新しい場所や経験が後々に読み返したときにやりたいことのヒント

          自分のやりたいことが見つからないと感じている方へ:メモを活用してやりたいことを見つける

          メモを取るべきと私が推奨する理由

          皆さんは考え事をするときにメモは取りますか? 人間の脳は高性能な情報処理能力を持つことが知られていますが、基本的には1つの作業にしか集中できない臓器です。 情報過多な社会や忙しい日常においては大量の情報を取捨選択し効率よく作業をこなさなければなりません。 このような状況で紙のノートやスマートフォンのメモ帳を活用することは、脳の作業スペースを拡大し、効率的な情報管理を可能にする重要な手段です。 私は考え事をするときには必ずメモを手元に置いて書きながら進めます。 皆さんに

          メモを取るべきと私が推奨する理由