シェア
和ろうてござるか~ ようやく二人袴も最終回となってござる これまでのお話はこちらにまとめてござる 願わくば「狂言『二人袴』は聟入りのお話、さて室町時代の聟入りとは」 より読うでもらえればさいわいでござる 前後に裂けた袴をそれぞれ前に当てて舅の元へ出た兄弟 めでたく盃事も済んだところ 酒が入って陽気になった弟(聟)は舅に喜ばせる報告があると申す 次は舅から聟に舞をひとさし舞うてほしいと云われ焦る兄弟でござる 舞いは正面向きだけではできませぬ、どうしても袴の後ろがないと知れ