マガジンのカバー画像

禅僧がゆくーチベット僧院留学記ー

21
チベット仏教ゲルク派本山デプン・ゴマン学堂への留学で学んだことや体験したことを書いています。
¥500
運営しているクリエイター

#ロックダウン

コロナ禍中の僧院生活

インド全土でロックダウンが開始されてから3ヶ月が経ちます。ロックダウンの効果はあったのかどうかわかりませんが、インドの感染者数はずいぶん前に中国を抜きアジア1位になっています。それでもまだ感染者は1日に2万人近く増えいるようです。 私が今住んでいるカルナータカ州でも先週から感染者が急増しているようです。カルナータカ州は比較的感染者が少なかったのですがついにという感じです。お寺ではまだ感染者は報告されていませんが、1番近くの街Camp3では感染者が増えているようです。お寺でも

¥300

インドでロックダウンが実施されてから2週間が経過。なんとか元気に生きています。

インド全土でロックダウンが実施されてから2週間ほどが経った。まず驚いたのはロックダウン実施の発表が3月24日の夜で、実施開始が数時間後の25日0時からという驚異的な早さだ。日本ではまずあり得ないだろう。もちろんインドでも混乱はあっただろうが、政府や警察には逆らえないのでみんな従うしかないという状況だった。 私が留学しているデプン大僧院でも3月25日から法要などの集会は全てなくなり、食堂もお店もカフェも全て閉鎖されている。ただお寺の食事配給だけは停止していないのでみんな食には

¥300