PTけんしん

PTけんしん

最近の記事

回復期→急性期→訪問→地域包括

こんにちは PTけんしん です。 30代後半ですが 現在4つめの職場で働いてます。 理学療法士なのは変わりませんが 回復期→急性期→訪問→地域包括 この順に転職。 独身の頃は サービス残業当たり前な職場でしたが 修行期間だと思って とにかく働いてました。 辛かったけど、やりがいも感じてました。 ですが、結婚して子供が産まれると 働き方はガラッと変わり ワークライフバランスが重要に。 仕事は楽になったけれど 今度はやりがいを感じにくくなってしまいます。 もう、やり

    • 椎間板障害の病態と鑑別とアプローチ

      腰痛の原因は複雑なイメージ それでも原因が筋だったら まだ分かりやすい。 が、しかし 『椎間板』が痛みの原因だったら?よく耳にするのは… ということ。 だけど 疼痛部位と誘発姿勢を確認するだけでは 「椎間板が原因です!」と言いにくい。 「椎間板が原因…かもしれませんねぇ」 くらいになってしまいます。 仮にそうだったとしても どんな介入すれば良いでしょうか? 今回の記事は 椎間板障害の病態、鑑別、アプローチ方法 を書いていきます。 椎間板変性に由来する症状は①

      • 睡眠の量と質とタイミング

        睡眠の質が良ければ、量を削っても良いか?… 結論『どちらも削れない』 睡眠に関する書籍や動画が多い中 ぶっちゃけ誰の話を信じていいか 分からないですよね。 そんな中、見つけました。 睡眠に関して この方の話を聞かないのなら いったい誰の話を聞くのか? と感じた動画。 前半 後半 忘れてしまうと 同じ過ちを繰り返すので 重要だと思う所を記事にしました。 結構長い動画なので パパっと確認したい人は読んでみてください。 適切な睡眠の量と質とタイミング が分かります

        • 「明日から肺炎患者さんのリハビリ担当ね」と言われたら

          もし誤嚥性肺炎で入院した 82歳男性の患者さんを 明日から担当することになったら? 前日までに知っておいた方が 良いであろう内容を書きます。 …担当する前日 カルテで画像を確認すると 右下の肺が白くなっている。 病室へ出向いて、あいさつすると、 「ゴホゴホ…よろしく、お願いします」 と答えてくれる。 痰が多いようだが、うまく出せなくて苦しそうだ。 酸素吸入3LでSPO2は95% ちょうど面会に来ている奥さんが 「歩けるようになりますか?」 と聞いている。 さて

          4タイプで人間関係を考える

          嫌いな人と働きたい人は存在しない。 だけど仕事上どうしても 話さないといけない状況ってありますよね。 その仕事に向いてるのに 人間関係が悪くなって辞めるなんて もったいないにも程がある。 今回は人間関係のコツを紹介。 まずは動画を見てほしいです。 ⇓ 4タイプ判定テスト ⇓ どうでしたか? 人の根源的な欲求は4タイプあって どこかに偏っている相手がどのタイプか見極めて そのタイプに合わせて 話した方が上手くいく。 この考え面白いですよね。 4タイプを振り返る

          4タイプで人間関係を考える

          PTの向き不向き問題

          PTけんしん です。 実習中にバイザーから真剣な顔で 「PTになるか考え直した方が良いよ」 と言われたことがあります。 そして「あなたはPTに向いてない」と。 「頑張ってきたけど 違う職種の方がいいのかな」 そう思ってた時期がありました。 だけど10年以上働いて分かったのは 向いてるかどうかは 『やってみないと分からない』って事です。 「向いてない」と言われ悩みましたが、 今は「ある程度向いてるだろう」 と思えているので その考えを書いていきます。 そもそも『向

          PTの向き不向き問題

          脊柱管狭窄症の病態がわかったら次に

          こんにちは、PTけんしん です。 今回のテーマは『脊柱管狭窄症』 調べてみると と病態が書かれているけど… 痺れると分かっていても 腰椎伸展してしまう原因は? 原因を見つける評価は? どう介入する? そこが書いてある記事は少ない と思ったので書いていきます。 その前にサクッと病態を復習…ポイントは 腰椎伸展すると脊柱管が狭くなり 神経が圧迫され足が痺れる というところ。 椎間板ヘルニア、脊椎の骨棘(こつきょく)、 黄色靭帯(おうしょくじんたい)の肥厚で ただ

          脊柱管狭窄症の病態がわかったら次に

          腰痛の原因を腹筋にしたくなるが他の原因は?

          こんにちは、けんしん です。 今回のテーマは『腰痛』 目の前の患者さんが 「腰を反ると痛くて…」 と助けを求めてます。 さて、何しましょう? … 「腹筋を鍛えて腰椎前弯しすぎないようにする」と答えた人は 大した結果を出せません。 僕も同じでした。 腰痛の原因を腹筋にしたくなるのは 仕方ないと思います。 なぜなら 腰痛はこう治せ! みたいな授業はなかったし 書籍や文献では ごちゃごちゃ書いてあって 結局なにすれば良いか分からないから。 3ページくらいの本なら

          腰痛の原因を腹筋にしたくなるが他の原因は?

          脊椎圧迫骨折の病態とリハ

          PTけんしん です。 圧迫骨折の患者さんを担当して 「リハビリ頑張ったら逆に悪くなった」 なんて言われたくないものです。 本、文献、勉強会より サクッと圧迫骨折が理解できて 明日から役立てるように書いていきます。 3週間は圧潰(あっかい)進む圧迫骨折。 なにも治療しないと 椎体の前の方が潰れて どんどん背中が丸まってしまいます。 かと言って 受傷直後の 誤ったトレーニングは逆に悪化。 ほうっておいても悪くなるし 病態知らずにアプローチしても 悪化してしまう。

          脊椎圧迫骨折の病態とリハ