![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87569424/rectangle_large_type_2_19483059a224300893bfc7a071ba2b6e.jpg?width=1200)
無職まっしぐらの男の人生は野球じゃない
もうそろそろ無職になる。
ワクワクは止まらない。
俺はあーなりたくないって思われるような現状だと思う。
傍から見たら、ビハインドの展開にしか見えないだろう
というか実際にビハインドなわけだが。
この一年半で、メンタル的にも弱ったし、自分の実力を知った。
自分が努力できる人だとは思わない。
むしろすんごく怠惰な人間だと思う。
世間で活躍している人の苦労話や努力した話を聞いて、俺もそんな風に努力してやる。
憧れを抱いていた。
それがおやおや?
俺、努力なんてできなくねってなった。
気づいたら休みの日は寝てた。
そんな状態の人間がここから無職になろうとしている。
普通にまずいよね。
一発宝くじとかギャンブルが当たれば、変わるのだろうけど、それに望みを託すにはまだ早い
野球みたいに9回ツーアウトでも、逆転満塁ホームランで勝てる勝負とはわけが違う
こうなってしまったのは今までの自分の積み重ね。
それを一発で逆転しようなんてそうはうまくいかない。
積み上げてきてしまった借金を返すには、積み上げて返していくしかない
それを返すのにどれくらいの努力、時間を要するのかはわからないけど、これ以上借金を増やすわけにはいかない。
8回のダメ押し点なんて入れさせない。
流れを変える。
それは意外と小さなきっかけから。
今そのきっかけを掴むチャンスを与えてもらっている。
このチャンスを死ぬ気で掴みにいく。
やるよ俺
きついと感じたその瞬間を噛み締めろ
自分への自戒を込めて
最後まで読んで頂きありがとうございました。
人生頑張ります。