
遠いドライブ 完結
川越市の自宅から何気ないドライブに出掛けた話です
川越線の南古谷駅から大宮駅(寄って無い)
大宮駅から高崎線の各駅へ
ドライブして駅舎を撮影すると言う
大いなる成り行き暇潰し大作戦!
前回は群馬県 高崎駅まで行きました!その続きです
雨の高崎駅を後にして倉賀野駅へ向かいます
それにしても見事に長い歩道橋?否!
ペデストリアンデッキですよね
キハが停まっている!
【倉賀野駅】
群馬県 高崎市の駅
高崎線の所属なれど八高線も停まる駅!
JR東日本ステーションサービスの業務委託駅
高麗川駅まで60.9km
【北藤岡駅】
群馬県 藤岡市の駅
高崎線の線路側にホームは無い
八高線だけが停まる 無人駅
高麗川駅まで57.3km
例の新幹線と川と八高線が交差する!
キュンとする💖よじれ隊💖ねじれ隊💖
「とおおきはし」
この旅先を占うような橋の名前に未だ気づく事も無かった!
【群馬藤岡駅】
群馬県 藤岡市の駅
雨の中!駅前に居るのは僕だけでした
JR東日本ステーションサービスの業務委託駅
高麗川駅まで53.6km
群馬県に別れを告げて(神流川)を渡り埼玉県に入ります
藤武橋!めっちゃ混む酷道254号線の洗礼を受ける
【丹荘駅】
埼玉県 児玉郡 神川町の駅
コンパクトでキュート&アートチックな無人駅です
高麗川駅まで48.9km
【児玉駅】
埼玉県 本庄市の駅です無人駅
元は児玉郡児玉町のメインステーションでした
高麗川駅まで44.8km
【松久駅】
埼玉県 児玉郡 美里町の駅 無人駅
黄色い建物は美里町情報館!その奥にあるのが
松久駅舎!しまった駅舎だと思い込んで
情報館しか撮らなかった💦
高麗川駅まで40.0km
【用土駅】
一見!未確認飛行物体的な駅舎
埼玉県 大里郡 寄居町の無人駅
高麗川駅まで37.3km
国道254号線と国道140号線が交わる辺りから見た山
【寄居駅】
埼玉県 大里郡 寄居町のターミナル駅
秩父鉄道と東武鉄道とJR東日本の三線が集まる駅
東武東上線の終点!共同使用駅 秩父鉄道の管轄駅
八高線は高麗川駅まで32.8km
いよいよ夕闇が迫り心の中もアゼルバイジャン!
荒川を渡ります!昼間来たかったなぁ
間もなく夜💦否!もう夜だろ?未だ17時頃なのに
【折原駅】
埼玉県 大里郡 寄居町の無人駅
道から人しか入れなさそうな垣根を入ると
直ぐ駅!線路の反対側に細い道!その道から撮りました
高麗川駅まで29.2km!
この橋の上を八高線が走るんですよ!
あ〜💦昼間見たかった😭
国道254号線が下を潜ります
闇夜に浮かぶ光は駅の灯り【竹沢駅】
R254から踏み切りを渡り細い道を駅近くまで進み撮影
【竹沢駅】
埼玉県 比企郡 小川町の駅
ホーム側からの写真を拡大してみました
こちらは R254に戻って駅前から撮影!
1日の平均利用者数31人 無人駅
高麗川駅まで25.3km
黄色い車両は何?道床整理車かな?
【小川町駅】
埼玉県 比企郡 小川町の駅
東武東上線と八高線の共同使用駅(東武鉄道の管轄駅)
高麗川駅まで21.7km
小川町駅前のバス停!この右側にLAWSONがあります
この駅名板が好き!
【明覚駅】
埼玉県 比企郡 ときがわ町の駅
この駅は昼間来るべき!ベッキー元気?
高麗川駅まで13.7km
【越生駅】
東口から撮りました
埼玉県 入間郡 越生町の駅
越生駅 西口!
東武鉄道 越生線と八高線の駅
越生駅西口は「なぜか埼玉」ならぬ
「なぜか太田道灌像」があり
道灌口と呼ばれているそうです
高麗川駅まで8.5km
暗くて読みにくい!毛呂駅
待合室も覗いて見ました
【毛呂駅】
埼玉県 入間郡 毛呂山町の駅
ここに来るのなら大海軒に寄って
柚子の香る玉子入り醤油ラーメンが
食べたかった(本音)
多分JR東日本ステーションサービスの業務委託駅
高麗川駅まで5.8km
毛呂駅と高麗川駅の間に
JR高崎支社とJR八王子支社の管轄境界があり
毛呂駅は高崎支社管轄!
やって来ました!
【高麗川駅】
埼玉県 日高市の駅
川越線の終点!川越駅から高麗川駅を経由して
八高線を八王子駅まで直通運転もあります
高麗川駅は八王子支社管轄
ここから北(毛呂駅方向は高崎支社管轄)
川越線の駅は大宮支社管轄となります
さて!ここから川越線の駅を巡る帰り道!
川越駅まで10.9km
【武蔵高萩駅】
埼玉県日高市の駅
県道川越日高線から駅前までの坂道は歩きだとキツイ!と思う(笑)
川越駅まで7.7km
【笠幡駅】
埼玉県 川越市の駅
只今!工事中らしいです
列車で来た事がないけど駅舎は
的場駅か?と思うほどよく似ていたっけね!
川越駅まで4.8km
【的場駅】
埼玉県 川越市の駅
駅舎は笠幡駅と瓜二つ!
川越駅まで2.6km
特に記する事も無いけど
「まだ帰って来ない?」と嫁から呆れられて・・
【西川越駅】
諄いけど!埼玉県 川越市の駅
県道川越日高線から直ぐ!の駅
JR東日本ステーションサービスの業務委託駅
ケイ・ホビーが近いです(第二駐車場は至近)
次は川越駅です!県道で月吉陸橋を経由して
六軒町!連雀町を通って松江町!川越駅には寄らず
あと ちっとんべーで帰宅です!ツカレタ(笑)
反省点は?
下調べをしてからドライブすること!
八高線は昼間 巡る方が良い!
近い内に
竹沢駅近くの陸橋を走る八高線を撮りたい!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
