Kenny

もうすぐ50歳になるおじさん。前職業は、ネットワークの構築(物理・ソフト両方)とサーバ…

Kenny

もうすぐ50歳になるおじさん。前職業は、ネットワークの構築(物理・ソフト両方)とサーバーのネットワーク系の仕事をしていた。 最近時間が出来たので、好きな物作りをしだし、DIY等の物作り全般をしつつ、昔から興味があった組み込み系の「電子工作」「電気工作」を勉強中。

マガジン

  • 50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く series

    文字通りの雑記と単発記事に成ります。

  • 50歳おじさん電子工作0から勉強して作ってく series

    50歳目前のおじさんです。 ArduinoやESP32のワンボードマイコン・Raspberry Piに関する電子工学を、0から勉強し始めて、「自立型ロボットやAI開発など、その他諸々を複合的に使いたい」思ってるけど・・・無謀な挑戦と言うのは解ってるけどやるは気満々。

最近の記事

  • 固定された記事

50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていく

みなさん、初めまして! 2024年に年齢48歳になったおじさんです。 ArduinoやESP32のワンボードマイコン・Raspberry Piに関する電子工学を、0から勉強し始めて、「自立型ロボットやAI開発など、その他諸々を複合的に使いたい」思ってるけど・・・無謀な挑戦と言うのは解ってるけどやるは気満々。 ただ情報が多すぎて何から手を付ければ良いのかもあまりわかっていない。 なので意見・感想・質問・情報の調べ方などを教えてくれる方が居たらよろしくお願いします。 ただ、

    • 50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く(雑記)03「PC改造(格安Workstation)」

      今持ってる「ROG Strix G15 G512LI」では、拡張性やらの問題で、将来見据えたら不安になったので、適当に安いATX系のマザーが搭載できる中古PCを探してたら、メルカリで手頃なワークステーションを見つけた! しかも、調べてみたら「2012年製ワークステーション」だけど、公式にてwindows10対応の記述も発見。よって購入し改造する事に(笑) Dell Preciision T3600 CPU:Xeon(R) E5-1620 @ 3.60GHz 4core8sl

      • 50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く(雑記)02「AWS Builders Online Series (日本語)参加」

        「AWS Builders Online Series (日本語) 7月 18日 (木曜日)⋅09:00~18:00 notes 説明:初心者向けイベント「AWS Builders Online Series」開催!ライブ配信当日限定でチャットによる AWS の導入相談(無料)もお受けしています。是非ご参加ください。」 こちらに参加させて、頂きました。9時~18時までと長かったけど、とても有意義な時間に成りました。「機能別の説明」や「機能のそれぞれの組み合わせ方の考え方」

        • 50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていくNO5

          YouTubeやfacebook等を見て、基本の知識だけはついたので、実践したいと思うようなった。 大きな目標を決めて、少しずつその目標に向かうと言う、俺のいつものパターン。俺はこれでモチベが維持できるんですよね。 最終目標は「環境学習型AI搭載型ロボット」 この目標の第一歩として、障害物を避けるロボットを作る事にした。 2輪独立駆動より、4輪独立駆動にした。プログラム面は、ややこしくなるだろうけどね・・・必要なパーツも解ってるんだけど・・・▼おすすめサイトとして紹介されて

        • 固定された記事

        50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていく

        • 50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く(雑記)03「PC改造(格安Workstation)」

        • 50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く(雑記)02「AWS Builders Online Series (日本語)参加」

        • 50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていくNO5

        マガジン

        • 50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く series
          3本
        • 50歳おじさん電子工作0から勉強して作ってく series
          5本

        記事

          50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く(雑記)01

          記事04の投稿から日数が開きました。申し訳ないです。 記事04を書いてから、色々な事を同時進行でやってたんですよね・・・ それを「カテゴリ分け」して投稿ってしたかったんですけど、その機能は無い、替わりに「マガジン」として区分けするみたいですね(;^_^A 後に、全く別の記事を書く事も考慮して、 ・「50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていく」 内容:電子工作系や組み込み系の記事を集めた物に成ります。 ・「50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く(雑記)」

          50歳目前のおじさんが、色々な挑戦をして行く(雑記)01

          50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていくNO4

          「ChatGPT研究所主催の網羅的なChatGPT勉強会 初級編」に参加してChatGPTの基本的な使い方が解ってから、「電子工作や組み込み系・それに付随するプログラム系」などをほぼ的確に教えて貰えるようになったし、助言等もしてくれる。まるで専門家から教えて貰ってる感じ。 だけどここで、俺の悪い癖が出てしまった。 「他のAIってどうなんだろう」という興味がわいてしまった(;^ω^) スマフォではなく、PCで出来る物を色々試してたら「リートン」って言うの見つけた。 このリート

          50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていくNO4

          50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていくNO3

          昨日「ChatGPT研究所主催の網羅的なChatGPT勉強会 初級編」に参加したけど、とても役立つ良い講座だった。 今まで適当に使ってたけど基本的な使い方を理解してからは、まだ意識しないと出来ないけど、講座で覚えた事に注意しながら使うと、今までとは全く別な物の様に「的確」で、「検索内容の事に」対して「無知」でも「解りやすく」回答してくれるようになった。 これで、色んな事が捗る!!! 基本的な使い方を無意識で出来る様になって行けばもっと捗る事が出来る捗るかもしれない。 まだ

          50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていくNO3

          50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていくNO2

          ひょんなことから見つけた「初心者向けChatGPT GPT-4o勉強会」に参加することにした。 ChatGPT GPT-4o 勉強会 初級編 開催日時:2024年6月9日 (日曜日) 13:00 - 15:00 開催場所:オンライン(Google Meet) 参加費:無料 どんな内容なのか興味はあるけど、理解できるかどうか...。 By chance, I decided to attend a "ChatGPT GPT-4o study session for b

          50歳目前のおじさんが、電子工作0から勉強ながら作っていくNO2