田中研之輔 専門:キャリア開発 【大学教授・UCBerkeley元客員研究員 著書35冊】

専門:キャリア論  博士号: 社会学  UCBerkeley元客員研究員/日本学術振興会特別研究員SPD:東京大学/著書35冊/社外顧問36社歴任/一橋・慶應・早稲田元兼任/日経ビジネス・日経U22・他多数連載/新作『ビジトレ』書籍→ http://ur0.work/JYXz

田中研之輔 専門:キャリア開発 【大学教授・UCBerkeley元客員研究員 著書35冊】

専門:キャリア論  博士号: 社会学  UCBerkeley元客員研究員/日本学術振興会特別研究員SPD:東京大学/著書35冊/社外顧問36社歴任/一橋・慶應・早稲田元兼任/日経ビジネス・日経U22・他多数連載/新作『ビジトレ』書籍→ http://ur0.work/JYXz

最近の記事

プロティアン・キャリアという考え方: キャリア成功への鍵 (原著論文訳)

導入 現在の動的で予測不可能な労働環境では、従来の1つの雇用主との長期的な関係は弱まっています。何百万もの仕事が失われ、新しい技術が多くの新しい職業を生み出しており、それらは新しいスキルを求めています。雇用主は雇用の保証をしなくなり、雇用の安全性よりも雇用される力(エンプロイアビリティ)に焦点が置かれています。従業員のキャリアは大きく変化しており、それは従業員と組織にも影響を与えています(Hall, 1987; Arthur, 1994; Gubler, Arnold, &

    • プロティアンキャリアの源流 渋沢栄一

      渋沢栄一(1840年 - 1931年)は、日本の実業家であり、「日本の資本主義の父」と称されることが多い人物です。彼の生涯と業績をプロティアンキャリアの視点から解説することで、変化する環境に柔軟に対応し、自己主導的にキャリアを築くことの重要性を理解することができます。 渋沢栄一の生涯と業績 渋沢栄一は、江戸時代末期に生まれ、明治維新を経て日本が急速に近代化する時代を生きました。彼は農家の息子として生まれましたが、後に幕臣となり、さらに実業家として数々の企業を創設しました。

      • 心理的成功における自己指向と価値志向: 仕事におけるプロティアンキャリア(田中研之輔 監修全文翻訳 2024)

        出典:Annual Review of Organizational Psychology and Organizational Behavior ical Success Douglas T. (Tim) Hall,1,∗ Jeffrey Yip,2,∗ and Kathryn Doiron2 Annual Review of Organizational Psychology and Organizational Behavior  心理的成功における自己指向と価値志向

        ¥1,000
        • プロティアンキャリア論に至るまでの理論的系譜

          はじめにキャリア論の理論的系譜は、時代とともに多様な視点やアプローチが登場し、発展してきました。プロティアンキャリア論に至るまでの主要なキャリア理論とその発展の流れを詳細に探ることで、現代のキャリア論の基盤を理解することができます。以下では、各理論の概要とその貢献について詳述し、最後にプロティアンキャリア論について説明します。 1. 初期のキャリア論1.1. フランク・パーソンズの「職業適性理論」 キャリア論の発展は、20世紀初頭のフランク・パーソンズ(Frank Par

          プロティアンキャリア論とバウンダリーレスキャリア論の理論的共通点と相違点

          序論 キャリア論の中で、プロティアンキャリア論とバウンダリーレスキャリア論は、現代の労働環境の変化に対応するために提唱された重要な概念です。これら二つの理論は、従来の組織中心のキャリアモデルから個人中心のキャリアモデルへと移行する過程で大きな役割を果たしてきました。以下では、両者の理論的共通点と相違点を整理し、その上でプロティアンキャリア論の今後の更なる可能性について論じます。 プロティアンキャリア論の概要 プロティアンキャリア論は、1976年にダグラス・ホールによって

          プロティアンキャリア論とバウンダリーレスキャリア論の理論的共通点と相違点

          プロティアンとキャリアオーナーシップの親和性

          プロティアンキャリアとキャリアオーナーシップは、現代のキャリア形成における重要な概念であり、個人が自分のキャリアを主体的に管理し、変化する環境に対応する能力を強調します。以下に、これらの概念の理論的共鳴性について詳述します。 プロティアンキャリアの概要 プロティアンキャリア理論は、ダグラス・ホールによって提唱され、自己指向性と適応性という二つの主要な特徴を持っています。 自己指向性 (Self-Direction): 個人が自分のキャリアを主体的に計画し、管理する能力

          プロティアンキャリア理論に近い10の理論とは

          プロティアンキャリア理論に近い理論を10つ挙げ、それぞれの説明をします。 キャリアアンカー理論(エドガー・シャイン): 説明: キャリアアンカー理論は、個人がキャリアを選択する際に最も重要視する価値観や動機(アンカー)を特定します。プロティアンキャリアと同様に、自己理解と自己決定を重視します。 自己決定理論(デシとライアン): 説明: この理論は、内的動機づけと外的動機づけのバランスが個人の行動や満足度に影響を与えると考えます。プロティアンキャリアの自己指向性と関連し

          人事・キャリア界隈でおさえておきたい。最新のキャリア理論20選!

          最新のキャリア理論20選です。これらの理論は、現代の職場環境におけるキャリア開発の理解を深めるための多様な視点を提供します。 1. プロティアンキャリア理論(Protean Career Theory) 自己主導性と価値観に基づくキャリア管理を強調する理論です​ (Valamis)​​ (CERIC)​。 2. システム理論フレームワーク(Systems Theory Framework) キャリア開発を多くの相互関連する要因の結果として捉えます​ (CERIC)​。

          人事・キャリア界隈でおさえておきたい。最新のキャリア理論20選!

          理論的進化:"Will, Must, Can"からプロティアンキャリアへ

          "Will, Must, Can"の概要 "Will, Must, Can"は、個人のキャリア選択と開発を理解するためのフレームワークです。このモデルは以下の3つの要素で構成されています: Will(意欲): 個人が何をしたいか、どのような仕事に情熱を持っているかを示します。これには個人の目標や夢、モチベーションが含まれます。 Must(義務): 社会や組織から期待されること、すなわち個人が遂行しなければならない責任や義務を示します。これは会社の要求、業界の標準、法律な

          キャリアアンカーからプロティアンキャリアへ

          エドガー・シャイン教授とダグラス・ホール教授は、キャリア発達の分野でそれぞれ重要な貢献を果たしています。彼らの理論は、キャリアの概念に対するアプローチや理解を進化させ、現代のキャリア管理に影響を与えました。以下に、シャイン教授からホール教授への理論的進化について解説します。 エドガー・シャインのキャリアアンカー理論 エドガー・シャイン(Edgar H. Schein)は、キャリアアンカー(Career Anchors)という概念を提唱しました。シャインは、個人のキャリア選

          プロティアンキャリアと計画的偶発性理論に関する基礎理解

          プロティアンキャリア (Protean Career) 定義と特徴: プロティアンキャリアは、個人が自己主導でキャリアを管理し、柔軟に変化することを重視します。名前はギリシャ神話の変幻自在な海神プロテウスに由来します。 自己主導: 個人が自分の価値観、目標、ライフスタイルに基づいてキャリアを設計し、管理します。 柔軟性: 変化に対応できる柔軟な姿勢を持ち、環境の変化に応じてキャリアを調整します。 価値観重視: 個人の内的な満足感や価値観がキャリアの成功の指標となりま

          プロティアンキャリアと計画的偶発性理論に関する基礎理解

          ニューキャリアスタディーズ(New Career Studies)とは?

          ニューキャリアスタディーズ(New Career Studies)は、現代のキャリア理論やキャリア形成に関する研究分野のことを指します。この分野は、伝統的なキャリア観から脱却し、個人のキャリア発展や職業選択における新しい視点を提供します。以下に、その主要な特徴や概念を説明します。 特徴と概念 個人中心のアプローチ: ニューキャリアスタディーズは、個人の価値観、興味、スキル、ライフスタイルを重視します。これにより、個人が自己のキャリアを主体的に設計し、管理することが奨励さ

          1分で理解するプロティアン・キャリア論(上級編)

          境界のないキャリア時代の到来 21世紀に境界のないキャリア時代が到来したことで、キャリアコーチングはキャリアガイダンスやキャリア教育からキャリアカウンセリングへと変化しました。キャリア構築理論はキャリアカウンセリングで広く使用されており、その応用価値は非常に高いです。キャリア構築理論の評価ツールと介入戦略を紹介することは必要かつ有意義です。このミニレビューでは、キャリア構築理論の質的評価ツールと介入方法が紹介され、分析されます。質的評価ツールには、キャリア構築インタビューと

          1分で理解するプロティアン・キャリア論(入門編)

          プロティアン・キャリアの要点は、次になります。 目標: 心理的成功 キャリアの最終的な目標は心理的成功であり、自分の最も重要な人生目標(達成、家庭の幸福、内なる平和など)を達成することで得られる誇りと個人的な達成感です。 キャリアは組織ではなく個人がマネジメント キャリアは個人によって主導され、組織ではなく個人がその管理を行います。 キャリアは一生涯にわたるアイデンティティの変化と継続的な学習の連続 キャリアは、一連の短い学習段階で構成され、継続的なアイデンティテ

          暫定邦訳です。 プロティアンキャリアの最前線へ  Protean Careers at Work: Self-Direction and Values Orientation in Psychological SuccessApril 2018

          はじめに変化はキャリアや組織生活において常に存在するものの一つです。ピーター・ドラッカー(1973年)は、「未来について我々が知っている唯一のことは、それが異なるものであるということだ」(p.44)と述べています。世界中で、テクノロジーとグローバリゼーションによって加速された急速な変化のペースが、「ギグエコノミー」と呼ばれる現象を生み出しました。これは、より頻繁なキャリアの転換と仮想的・臨時的な仕事によって特徴づけられます(Barley et al. 2017)。伝統的な雇用

          暫定邦訳です。 プロティアンキャリアの最前線へ  Protean Careers at Work: Self-Direction and Values Orientation in Psychological SuccessApril 2018

          El Futuro de la Propiedad de la Carrera

          Transformación de la Propiedad de la Carrera (COX) para Lograr un Crecimiento Sostenible de las Organizaciones e Individuos El libro "Evolving Career Ownership," publicado recientemente, resume los resultados de una revisión completa del s