見出し画像

稼ぐより節約する方が楽

最近、草野球を始めました。
学生時代に野球経験がありましたが、
社会人になってから野球はおろか運動を全くしていなくて、
ブランクが15年ぐらいあったのですが、
最近やっと少しずつ動けるようになってきて、
自分の運動不足を痛感しています。

野球は打つ方と守る方に分かれ、
攻守交代で手を取り合うゲームですが、
打って打って点を取るよりも、
守って相手の攻撃をゼロに抑えれば、
勝てる確率は上がります。
点を稼ぐよりも取られる点を少しでも小さくすれば
より勝利に近づけると言うことです。
たとえ打てなくても、
しっかり守れる守備力がついていれば、
チームに貢献できます。

スポーツの世界ではやはり勝ち負けが大事で、
草野球ももちろん勝つことにこだわります。
普段の生活からもたくさん稼ぐと言う事は、
もちろんとても大事なことだとは思いますが、
少しでも支出を抑える事は、
さらに大事だと野球を通して感じています。
ただ野球とは少し違うところは、
その守備力が高いか低いかは技術ではなく、
個人の意思によるところが大きいと思っています。
どれだけ無駄な買い物をしないか、
どれだけ必要なものにお金をかけれるか
そこを履き違えると人生と言うゲームでは勝てません。
支出をただ単に抑えればいいと言うわけではなく、
お金をかけるべきところにかけないと
とてもつまらないゲームになってしまいます。
そこが人生の難しいところだと私は感じています。
私はお酒にあまり興味がないので
(と言うよりもお酒を飲むとお腹を壊してしまうので)
あまり楽しめません。
お酒を飲む人からするととてもつまらなそうな人生に聞こえるかもしれませんが、
私は私の人生がつまらないとは思いません。
好きなサウナに入って
好きな野球をして
好きな人と時間を共にして
やりたいことをやって
いきたいところに行って
思い出がたくさん増えて、
とてもとても楽しい人生です。

誰かが「人生はゲームだ」
と言っていたことがあると思いますが、
本当にその通りだと思いますし
ゲームに例えると失点する方法によって、
もしくは得点する方法によっては
本当に面白いゲームにもなるし、
つまらないゲームにもなると思います。
今までの人生でつまらないところはたくさんあったけど、
ブラック企業を辞めてからは特に楽しい時間が過ごせています。

やっぱり働くことが大事なのはわかるけど
働いてない時間もとっても大事だし、
働いてない時間があるからこそ
うまく働けるし稼ぐことができると思います。

いいなと思ったら応援しよう!