![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29133206/rectangle_large_type_2_55dd75cf154eb4327604fa19cc4f10fa.png?width=1200)
とんかつ屋で働く世界王者
高校では野球部への入部を希望していたが、
身長が低いことを理由に入部を断られた。
そのためボクシング部に入部した。
有名なコーチから指導を受け実力を伸ばし、
3年生のときにはインターハイを制覇した。
大学には体育推薦で合格。
大学進学のために上京したが、
空港で待ち構えていたのはプロボクシングジムのマネージャーだった。
状況を把握しきれないままジムに連れて行かれ、そのままなし崩し的にプロ転向。
大学進学は辞退することになった。
プロ転向後は、
6畳一間のアパートで7歳ほど年上の人と共同生活。
11時から15時までとんかつ屋でアルバイト。それ以外はボクシング漬けの毎日だった。
デビューから約1年半、
プロ9戦目で世界王座に初挑戦。
強打の王者が相手だったが、天才的なディフェンス技術を武器に相手のパンチをかわし続け、攻撃では3度のダウンを奪いKO勝利。
当時、日本人史上最速となる9戦目での世界王座獲得に成功した。
ここから長期防衛ロードを歩き始める。
世界王座獲得から約1年半で5度の王座防衛に成功。
先述したとんかつ屋でのアルバイトはこの頃まで続けていた。
その後も、
14度目の防衛戦で敗れるまで防衛を重ね続け、「世界王座防衛13度」という日本人最多記録を樹立。
この記録は40年経った2020年現在も破られていない。
彼の名前は、
具志堅用高
以上、「とんかつ屋で働く世界王者」でした。
※この記事は彼の半生の極一部を抜粋して書いたものです。
【こちらもどうぞ↓↓】
ゼロからの上京物語〜長崎のニートが芸能界へ〜
いいなと思ったら応援しよう!
![kenkusumoto1002](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7530511/profile_8166f38efc67074343d1f182cd7fd61b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)