時代の変化
子供の頃、クリスマスケーキと言えば
バタークリームケーキばかりだった。
僕の家は商売をしていたので
なぜか?多くのクリスマスケーキを
仕事関係からもらうことが多かった。
毎日2個ぐらいの大きなホールケーキをもらい
子供心にクリスマスが大好きだったが
3・4日続けて食べていると
当時のバタークリームは飽きてしまうほどに
しつこい味となっていた。
だが今考えてみると
当時は、家に冷蔵庫がなかったのである。
バタークリームケーキは贅沢品で
贈答品であった。
そして、常温で2・3日の日持ちはしてくれた。
最近は何故だか、バタークリームケーキが
ブームとなっているようだ。
【フランス菓子の伝統が育んだバタークリームは本格派。
ミルキーでコクのあるエシレを使ったクリームを
堪能することができます】
このような説明を目にすると、手に入れたくなってきた。
大人になった僕に
どんな思い出を作ってくれることだろう。