![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75058280/rectangle_large_type_2_76c0a39e4e14de45a5f92e15350230ac.png?width=1200)
貧しい人の口癖
・お金がない
・時間がない
・〇〇がない
貧しい人というのは
どういうわけか
このような口癖があります。
〇の中に文字を入れて
文章を完成させてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1648266089990-QT7LMdCSZr.png)
写真のように
聞かない・見ない・言わない
「ないないづくし」ですね。
〇の中に文字入れてみましょう。
・お金がない
・時間がない
・自信がない
このようになります。
つまり、貧しい人は
元々貧しいのではなく
誰かに貧しいを押し付けられているのではなく
自分から「ないないづくし」が好きなのです。
「そんなこと言ったって、ないんだからしょうがない」
あ~あ、これでは貧しい人にさよならできませんね。
豊かな人になるには、時間がかかりそうです。
お金も時間も自信も
最初からないのが当たり前です。
全ては、ないとこから
全ては、作り出し
全ては、あるにするのです。
そして、
“ある”ものからさらに
“あるもの”を作り出すことで
“あったもの”になるのです。
思い立ったら、口癖から直していきましょう。