「やる気にさせてくれるよね~☆」
先日、隊員の1人から言われました。
「いつも、やる気にさせてくれるよね~♪」
一歩踏み出すのに勇気がいることってありますよね。
どうやら、「やる気スイッチ」を
押しているようです★
いつも、隊員に会うと
「最近、どんな感じですか?」
から会話が始まります。
・今は〇〇という仕事をやっている
・アレもしたい、コレもしたい
・こんな話をもらった
・○○という資格を取ってみようかと思っている
・なかなか動き出せない…
・△△で悩んでいる
いろんな近況を聞かせていただきます。
私の中で、
いつも考える公式があります。
今の状況×今後想定される状況×個性×ワクワク
私は、本人から見れば第三者なので、
かなり冷静に判断できます。
また、今後想定される状況を
イメージするのが得意です。
(別名:妄想族とも言うw)
広く浅く、いろんな職場を
経験しているせいかもしれません。
①冷静に今の状況を聞き取りして、
②今後想定される状況をイメージして、
③ISD個性心理学をフル活用する
④ワクワクしているか?確認する
客観的に整理してお伝えします。
最終的に決断するのは本人です。
どんな決断を下しても、私は応援します。
考えが明確になれば、
行動しやすくなりますよね。
「やる気スイッチ」を押して
ほしい人は、隊長にご相談ください。