見出し画像

イベントスタッフが好き

イベントスタッフが大好きです。

社会人になってからは、
同窓会の幹事から始まり、
今では、年に何回も
イベントのスタッフをしています。

時には、複数のイベントが同時進行していることもあります。
ちなみに、現在は3つのイベントが現在進行中で、
秋に向けて、新しく2~3個始まる予定です。
”イベント屋さん”状態です。

イベント【小学6年生からの起業体験】

一般社団法人きのねこが企画運営する
「小学6年生からの起業体験」で
講師とスタッフをしております。

Photo by Fuzzy

<内容>
DAY1 →お金を学ぶ
DAY2 →目標設定と商品開発
DAY3 →試作と価格設定とポップ作り
本番!→お祭りでお店を出す

3回のワークショップで、お金とは何かを学び、実際に商品を考え、形にして、販売します。
経費などを引いた利益は、寄付します。
寄付先も、子ども達が考えます。

体験型のキャリア教育で、
中津川市との連携で行っているイベントの一つです。

きのねこ代表がスゴイ人

(一社)きのねこ 代表のわかはさん

(一社)きのねこ代表の、わかはさんはすごい人!
アイデア、企画力、実行力がすごい!
(ISD的には、チータが炸裂している人♪)

展開速度が速すぎて…
スタッフ達は、毎回ついていくのに必死です。
当日になって、やっと、
やりたいことが見えてくる状況。

わかはさんのイベントは、
創造力・アート思考が豊かで、
刺激的で、達成感が味わえます。

そのためか、ポジティブで
臨機応変に対応できるスタッフが
自然と集まります。

新メンバーもいますが、
ほどんどが5年以上のお付き合い。
お互いどんな能力を持っているのかも知っているから、
各々が得意分野で自走し、
任せ合える、最強チームです。

私の担当は「商品開発」

今回のイベントでは、
DAY2の商品開発と、
DAY3の試作は
私が講師を勤めさせていただきます。

本番のお祭りでは、
レモネード屋さんをやりますよ♪

メニューは、
定番のレモネードとレモンスカッシュ、
アレンジドリンク2品の、
合計4品を販売。
子ども達が、アレンジドリンク2品を考えます。

DAY2では、ワークシートに、
色を塗ったり、果物を描いたりして、
アイデアをいっぱい出してもらいました。

できる/できない、コスト等は
ひとまず置いといて…
まずは、自由にアイデアを出しまくる!

口を出したくなるのを、
大人たちはガマンガマン…
ひたすら聴き役に徹します。

出てきた作品は、どれもいい!
子ども達のアイデアや発想力が最高☆
全てほめます。

高校生ボランティアの力も借りて、
楽しい時間でした♪

次回のDAY3は、
厳選した4品を試作します。
実際に作って、
味や作業の難易度を検証します。

調理をするため、
「衛生管理」についてもプチ講座。
安心安全な商品をお届けするため、
飲食店には必須の知識です。

「食中毒予防の3原則」について、
クイズを入れたりして、
わかりやすく、楽しく学べるようにしました。
小学校の給食では、教わらないらしい。
(栄養教諭も管理栄養士さんです)

ビジネスを小学生向けに教える

起業したり、イベントをやっていると、
商売の基礎は身につきます。
・仕事とお金の考え方
・ターゲット設定
・マーケット調査
・売上、コスト、人件費  など…

スタッフ達はみんな起業家で、
当たり前にやってる事を、
小学生向けに、かみ砕いて説明する。
これがムズイ!

講師達は、何度もミーティングを重ね、
熱い議論が交わされます。
(大人が一番学べるやつね)

あとは、子ども達がワークでどう出るか⁈
毎回、大人達は
ハラハラ・ドキドキ・ワクワクです。

子どもたちのリアクションが学びになるので、
実は、スタッフである大人たちが一番楽しんでいます。

人生を楽しんでいる大人たちを
生で体感してほしいな。

イベント本番は9/29(日)

DAY2を終え、
だいぶ方向性が見えてきましたよ〜♪

本番は9/29(日)
日中〜夜まで、お祭りします!
中津川市の「ひとまちテラス」に遊びに来てね♪

私は農業体験イベント後に、駆けつけます。
イベントが重なった…
(あるある事件です)

いいなと思ったら応援しよう!