見出し画像

目を合わせる商談はリトマス紙だ

みなさま、こんにちは。
物事を「引用・気づき・行動」にてアウトプットするアウトプットリーダーきらけんです。
私は会社員(IT営業マン)として働きながら、日々、学びに時間を費やしています。

本日の学びは、『目を合わせる商談はリトマス紙だ』です。

───────────────────────

「実際のところどうですか?」

久々に直接お客様のところにお伺いして、名刺交換をして商談をした。

商談では現地以外にもオンラインで画面を共有しながら参加される方もおられた。

「本日はありがとうございました。」と商談を締め、オンライン画面を切った上で、私は、「実際のところどうですか?」と聞いた。

現場で直接目を合わせると、目が物語っている。
「まだ、要件の整理ができていないけど、役員の号令で、急ぎやることになったんだ。」
相手もサラリーマンである。
お互いに同調するものを感じた。

やはり、目は口ほどにものをいうようだ。
まるでリトマス紙のように、酸性なのか、アルカリ性なのか伝わる。

最も私は営業マンなので、相手の反応は、賛成が嬉しい。

───────────────────────

本日の学びは、『目を合わせる商談はリトマス紙だ』でした。

いいなと思ったら応援しよう!