
期間限定パッチ贈呈あり。HX Stomp3.10で80's 風味なギターソロ
Line 6のHelixやHX Stompのファームウェア3.10が公開されて、新しいアンプモデル等追加されました。(2021/4/28現在最新は3.11)
新しく追加されたMandarin Rockerという Orange® Rockerverb 100 MKIIをベースにしたアンプモデルを使って、新規でオリジナルの音色パッチを作りまして、少し懐かしい感じの打ち込みトラックに合わせてギターソロを弾いてみました。同じく3.10で追加されたDynamic Hallという密度の濃いリバーブも使っています。
と、こんな感じのまぁいわゆるあの感じと言いますか、個人的には青春時代ど真ん中な甘酸っぱい感じですかねw
オリジナルパッチ差し上げます
で、またまた緊急事態宣言的なあれでステイホームなHelixやHX Stompユーザーの皆様にほんのささやかではありますがこの音色パッチを差し上げます!
楽器店の皆様にも販促等にお役立て頂ければ。。
(期間限定一応今回の緊急事態宣言が終わる頃まで)
数ヶ月間無料で公開しましてので、ここらで有料に戻させていただきます。
IRは使わず内蔵キャビのみ使ってますのでHX Edit経由でスルッと読み込めます。
ちなみに2つのキャビモデルのブレンドがポイントだったりするので、キャビだけ他のパッチに合わせても良いかもですね。
パッチはこちらから
ここから先は
61字
/
1ファイル
¥ 500
サポートはいつでもどなたでも大歓迎です。