もしも自由が欲しいなら
このバスにアハハハハ〜ンハンハハン飛び乗らなきゃ
ってそれは小島麻由美の曲ですね。
何というか日本人は、自ら自由になりたくないと思っている人がかなりの数いると思っています。
敷かれたレールの上を歩く方が楽だと考える人が多いんですね。。。
もうちょっと具体的に言うと
リスクを取るくらいなら、ちょっとくらいの不自由さは我慢する
と考えている人が。
私なんか転職回数は歳の数ほどしてきましたが、それでも何とか生きています。
まあそういう私も自由な生活なんてそんなに憧れていないです。
だって現時点で公私問わずかなりの恩恵を受けているのですから。
これ以上何かを望んだらバチが当たりそうです。
でも
病気だけにはなりたくなかったなぁ……
自分の場合、RPGでいう毒や混乱などの状態異常になりすぎました。
まるでFFシリーズの「臭い息」を喰らったように。
もしもそれでも、病気からも解放された上での自由が欲しいのであれば
それが寛解するまでじっくり養生するしかないのであります。
統合失調症という脳についたクサリは、いつよくなるかわからない。
それどころか、発症から10年以内であればいつ再発するか、という病気です。
健康な人が羨ましいわけではないけれど
私も調子が良くなり次第、自由へのバスに飛び乗るのも一興か?