![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153031543/rectangle_large_type_2_21abbd8c54dcc4fe0ab2eb5bc94355e4.png?width=1200)
Photo by
mericanadesico
本気でAI作るから、本気で眠る
私の趣味は、何を隠そう「睡眠」です。
のび太か、と思われがちですが、日本人の平均睡眠時間は7時間と言われています。
はっきり言って寝なさすぎです、皆さん。
最低でも1日8時間。出来れば9時間以上寝ることに時間を使った方が良いです。それが無理なら、昼休みなどの時間を使って仮眠を取るのが良いです。昼間の20分の眠りは8時間分の睡眠と同等の体力回復効果があります。
私の今日の睡眠時間は、昨日だけ出勤だったので9時間でした。
でも、足りません。必要な分の睡眠量と私の趣味の分の睡眠量を足して、トータル10時間以上寝ないと出力が30%くらいに落ちます。
特に今、助っ人で頼まれている仕事はAIソフトウェアです。しかもあろうことか動画アプリで、それもYouTubeやTikTokよりも複雑なものを求められています。
私はそのアプリを作れるだけの人物と思われたからには、絶対に成功させなければなりません。ちなみに期間は2ヶ月。
やるときはやる。やらないときはやらない。
メリハリは何においても大事です。
11月までに完成させなければなりません。もちろんフロントやサーバサイドなどは、他にメンバーがいて、私1人がやるわけではありませんが。
メタバースや、Microsoft日本法人の入社試験も迫ってきています。
私の明日はどっちだ?
もちろん本気で眠ることです。