
ぶっかけピリ辛とろろ納豆
3つのねばねば食材をコチュジャンやごま油などで味つけした韓国風の和え麺。国産のオクラも来月あたりから出回りますし、暑くなるこれからの季節にいいですね。
材料(1人分)
そうめん1束 50g
ひきわり納豆1パック
長芋 30g
オクラ2本
きゅうり1/4
卵黄1個
A
コチュジャン 小さじ1 (6g)
濃口醤油 小さじ1(6g)
ごま油小さじ1(6g)
めんつゆ(市販)20ml
1.長芋は皮をむいてすりおろす。
オクラはガクをはずし、熱湯でサッと茹で氷水に落としペーパーで水気をきる。きゅうりはさいの目切りにする。
2.ボウルにAを入れて一旦混ぜてから納豆、オクラ、きゅうりを入れてよく混ぜる。
※納豆はひきわりの方がそうめんによく絡みます。オクラときゅうりは納豆に合わせて小さめに切る。
※しっかりした味がお好きな方は納豆についてるタレも絡めてみてください。
3.そうめんを表示通りにゆで、水で洗って水気をきる。
4.器に3、とろろ、2を順に盛りめんつゆを回しかけ、卵黄をのせる。
器は寺田昭洋さんの6寸鉢。
深さがあるので冷麺や丼にも使えます。
クラシノモト
寺田昭洋 器展
オンラインでの販売は本日20時までとなっております。