
ふろふき大根とゆずみそ
材料(2人分)
大根5cm×2個
※ゆずみそ
田舎みそ70g
砂糖10g
ゆずの皮(みじん切り)5g
みりん 大さじ2
水 大さじ3
ゆずの皮(せん切り) 少々
作り方
1.大根は皮をむいて面取りする。
水に入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして竹串がスーッと通るまで約90分ほど茹でる。
※大根は厚めに切り、時間をかけてじっくりと中まで火を入れること。茹でる時に米大さじ1を入れると、アクが抜けて味が染み込みやすくなり、白く透明感のあるゆで上がりに。
2.ゆずの皮以外のゆずみその材料を鍋に入れて火にかけら2〜3分混ぜながら煮る。煮詰まったら火を止め、ゆずの皮のみじん切りを混ぜる。
※ゆずは火を通さずに、最後に混ぜると香りがよく仕上がります。
3.器に1を盛り、2を適量とゆずの皮のせん切りをのせる。
