イズケン

自動車パーツの商社で広報、マーケティング担当をしています。自身のスキルアップのため中小企業診断士挑戦中。2022年一次試験合格しました。アメリカの大学を出て仕事でも使うため英語はそこそこ得意、というかすごく好きです。noteにはマーケティング関連の投稿が多くなるかと思います。

イズケン

自動車パーツの商社で広報、マーケティング担当をしています。自身のスキルアップのため中小企業診断士挑戦中。2022年一次試験合格しました。アメリカの大学を出て仕事でも使うため英語はそこそこ得意、というかすごく好きです。noteにはマーケティング関連の投稿が多くなるかと思います。

最近の記事

マーケティングは世界を良くする可能性があるんじゃないか。

商品が良ければ売れるわけではない。一方、良いマーケティングをすれば売れることが多い。次の2社があったとしたら、成功する可能性が高いのはどちらの会社でしょうか? ①良いものを作っているけどマーケティングが下手な企業、 ②製品は凡庸だけどマーケティングがしっかりしている企業、 回答は間違いなく「②」。 製品自体はそんなに大したこと無くても、顧客の認知を獲得出来たり、製品の特長を正しいターゲットに適切なタイミングで届けることが出来たら、販売出来るチャンスは圧倒的に多くなります

    • カラオケ「まねきねこ」コシダカホールディングスのマーケティングトレース

      ハロー皆様! 私のnoteをご覧下さり、本当にありがとうございます! 都内の自動車部品の商社で営業企画・広報等をやりつつ、中小企業診断士を目指して勉強中の「イズケン」と申します。 こちらのnoteでは、フレームワークを使い企業の成功事例を紐解く「マーケティングトレース」を実践し掲載しています。 「マーケティングトレース」について知りたい方はこちらから! 今回はカラオケの「まねきねこ」について書いてみたいと思います。 ■取り上げた理由ずばり、今日娘と行ったばかりで気にな

      • 有隣堂マーケティングトレース

        ハロー、皆様。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます! 都内の自動車部品の商社にて営業企画や広報などをやりながら、中小企業診断士の勉強中のイズケンと申します。 2022年9月に黒澤友貴さんの「マーケティング思考力トレーニング」を読んでから、気になった企業の成功事例の裏側を分析する「マーケティングトレース」を行っています。 今回は、書店の有隣堂さんを取り上げたいと思います。 取り上げた理由まず取り上げた理由ですが、先述の黒澤さんが2022年9月21日に登壇されたマー

        • 【第三回】ノジマのマーケティングトレース

          私のnoteを見て下さりありがとうございます! 中小企業診断士の勉強中のイズケンと申します。 こちらのnoteでは、自身の勉強と中小企業診断士二次試験勉強からの逃避も兼ねて(笑)、マーケッターの黒澤友貴さんが推進する「マーケティングトレース」を書いております。 今回は電車で移動中たまたま広告を目にした、家電量販店のノジマについて書いてみたいと思います。 ■企業基本情報■会社名 株式会社ノジマ ■業界 家電量販店 ■代表取締役 野島廣司 ■ビジョン・理念 デジタルGS4

          【第二回】ピックルスコーポレーションのマーケティングトレース①

          第一回目は東海漬物のマーケティングトレースを行いました。 が、書いていくうちに競合の「ピックルスコーポレーション」のマーケティング戦略に興味を持ったので、2回続けて漬物メーカーさんについて書いていこうと思います。 では、早速行ってみましょう! 会社基本情報【会社名】 株式会社ピックルスコーポレーション 【業界】 キムチ・浅漬け・ふる漬け・漬物、調味料等のメーカー 【代表取締役】 影山 直司 (2022年5月26日~) 【ビジョン・理念】 「野菜の元気をお届けします。」

          【第二回】ピックルスコーポレーションのマーケティングトレース①

          【第一回】東海漬物「こくうま」のマーケティングトレース

          こんにちは。イズケンと言います。 東京都内の自動車部品の輸入会社で営業企画・広報等をしています。 自身のスキルアップのために2021年より中小企業診断士の受験をしており、 2022年に一次試験に合格しました。 が、二次試験のモチベーションがほぼ皆無で困っているところです(笑) さて、9月17日に黒澤友貴さんの「マーケティング思考力トレーニング」を読了しTwitterに投稿したところ黒澤さんご本人からワークシートを頂いてしまったので、これは投稿せねば罰が当たると思い、今回投稿

          【第一回】東海漬物「こくうま」のマーケティングトレース

          6月1日 おおた区民大学講座参加

          おおた区民大学は、その名の通り大田区が実施している市民用講座。東工大と連携して今年の春期は脱炭素•エネルギー新技術の今というテーマで講義を展開している。 1回目は、伊原学教授による「次世代の太陽電池、燃料電池、そしてスマートエネルギーシステム」。これが最高に面白かった! 「グリーンジャイアント」(文春新書)で読んではいたが、かつてソーラーパネル生産で世界をリードしていたはずの日本が、現状では太陽光発電については米国、欧州、中国に大きく引き離されてしまってる、という現状を改

          6月1日 おおた区民大学講座参加

          同時通訳が苦手・・・。

          批判もあるかとは思いますが書きます。 私は4年間アメリカで過ごし、毎日ニュースも新聞も英語で見聞きし、日常的に仕事で英語を使用しています。そのため、ネイティブには程遠いですが、それなりに英語力はあるかと思います。 そんな私が耐えられないのが、ニュースや国際会議などの英語→日本語の同時通訳。 はっきり言って邪魔以外の何物でもない!! スピーカーの話しに丸かぶりだし、どんなに達者な同時通訳者の方でもニュアンスも完全に伝えられるわけでもないから、話していることの上っ面しか頭

          同時通訳が苦手・・・。

          ENSOタイヤについて

          はじめまして! 私は、日本国内の自動車アフターパーツを輸入する商社で勤務しています。 すごく気になるタイヤメーカーを見つけたので記事を書いてみます。 その名は「ENSO」。イギリスのスタートアップで、EV用タイヤを専門に作るメーカーの様です。 会社の「パーパス」を語る動画を見つけたのでその内容を和訳して見ました。 https://youtu.be/mg_ZY8n_PPs ①大気汚染とマイクロプラスチック問題に取り組み気候温暖化を抑えるのが会社設立の目的。 ②「①」の

          ENSOタイヤについて