見出し画像

【詩】まっすぐいって、右にお願いします

「リーリーリー」が、リー・スクラッチ・ペリーを呼んでいるシナモン(イキモノ)。スリランカでも、冷蔵庫のプリンが冷えて、サイゼリアを逆から読んで、(ピロピロピロ)寝ろ。リコーダーが、どこからか、ビスコを大量に、並列に。「リーリーリー。」チュシャ。ネコだったんだ、KENZABUROU OOE。イキモノとは、限らない。宇宙的に、ダブっている。OUOOE。見事なテクノ(테크노)DA。ポッキーで刺そう、そしたら回そう。チャーハンを作る前の、生卵を、「湯気の出る方向に気をつけて。」ありがとう「リーリーリー」が、好きだ(穴)。3連未満だし、シーモンキーシーモンキーといえば、きっとバンドで、、捏造(ネツゾウ)された、3回転半だけ、あつあつだろう、今川焼きが。夕焼けなんて、消しゴムで「 」(適当に)。轟音ゼリーだし、ぼうっとしてくる、自動にプラスチックスっぽい、チグリスにユーフラテスっぽくも、UFOなんかじゃなくて、猫まっしぐら、ユーフォニアムは、「結構大きな音。…だし。」くらべてみなよ、リコーダーと、「リーリーリー」と。ツヅレサセコオロギは、今日も、鳴くとみせかけて、がんばれば、音がするから、嬉しい、アナログにする。車厘(ゼリー)、饅頭(黒豆)、銀玉(マンガ)、馬(ミニチュア)、石(やきそば)、ネコ(犬)、よーぐると、と、耳だけを、すます、いえ、スマ。します。運べば、運べよ、

#詩 #現代詩

いいなと思ったら応援しよう!