見出し画像

人見知りの直し方〜まえがき〜

【人生なんてゲームみたいなもの】

『人生はゲーム』みたいなもの。それくらい人生も世の中もシンプル。

そして人生は暇つぶし。本当にそうだろうか?初めは理解できなかったけど、この考えや意識を持つことで人生を俯瞰的に見ることができ目の前のことに集中できるようになった。

人生をシンプルにするための手段の一つがゲーム化すること。

じゃあなんで人生がゲームなのか?そして、なんで人生がゲームだと思っているのか?

それは一度きりの人生をゲームのように楽しめるやつの方が、より人生を充実させることができると考えたからで、実は私自身、過去に結構つらい経験をしている。とはいえ今現時点では過去の出来事としか思っていないし、良くも悪しくもそれ以上でもそれ以下でもないと考えている。それは今思えば人生をゲームのように考え始めるためのきっかけになった過去なのかもしれない。

例えば、過去の思い出に対して「良い」「悪い」と解釈することは簡単だし、ほとんどの人は自分の過去に解釈を付けている。

でも一番大切なことは今をどう生きるかが重要で合って、今をどう楽しむかが必要になる。ただ間違っちゃいけないことは楽をするのではなく、楽しむことが重要。

とはいえ私自身が楽しく生きているかどうかは正直、分からないけどなるべく自分らしく生きるように選択して行動している。この本を手にとってくれたあなたは自分らしく生きていますか?

そして今を楽しく生きるために大切なことは自分が見える範囲より少しだけ先の未来に対して目標や夢を設定することが重要になる。その理由は今を楽しく精いっぱい生きるためのポイント。

今を生きている私たちに対して過去に引っ張られたくないというのが私の考え。もちろん、100%過去に引っ張られないということはないけど、常に過去に引っ張られないような意識は持っている。

例えば過去に最高のパートナーがいて、その人と離れてしまったとする。その人との思い出って月日が経つにつれて美化されていい思い出が更に輝きを増す。そのこと自体はいいと思うけど、その過去の思い出に対して今を比較してしまうことが今を楽しく生きることを妨害する可能性がある。そしてその最高のパートナーと今会って新しい思い出をつくったとしても決して過去の思い出を越えることはないと思う。

逆に過去の嫌な思い出や辛かった思い出があったから今の活動や行動の原動力となっているケースって多い。

今を生きるための瞬間的なエネルギーとして過去を利用することはとても重要だけど、その思い出に縛られていつまでも前に進めないことは人生を無駄にしているような気がした。

その過去に対して自分が満足いくような答えや行動ができた時にその後、何も残らないし、その過去の思い出に縛られているのは自分しかいないということもみんなが気づいていない一つかもしれない。

更にお伝えするとあなたが過去に対しての思いから出たエネルギーには他人は興味を示さないし、心を動かされない。身近にいる人だけは可哀想とかいう感情を抱いてくれるかもしれないが手を差し伸べて何かをしてくれる人なんているほうが珍しい。

もしそんな人が近くにいるのであれば一生大切して!

そしてだいぶ偏見かもしれないけど、他人が自分に対して興味があるものとすれば、過去の出来事であり、失敗談なのかもしれない。

要は何を経験してどういう結果になったのかという出来事であり、そこに対する感情や考え、行動に対しては二の次だと思った方がいい。

冒頭から少し心が無いような話をお伝えしてしまったけど、だからこそ過去は良い感情も悪い感情も持たないようにしている。

私が何を伝えたいかと言うと、私たちは今を生きる生き物であり、過去に生きていないということを改めて考えるきっかけにしてほしい。

だって今を楽しめないやつに将来を楽しめるわけがない。

私は過去、「今、頑張れば」「今、我慢すれば」って行動して行動した先に充実した人生が待っている!

そんな気持ちでずっと生きてきた。

でもそれは正直、幻想なんだよね。時には頑張ったり、我慢することは重要だけど、期限を設けてやらなければ、いつまで経ってもその延長線上の人生にしかならない。

私は今、地方の弱小企業の代表をやっていて従業員の経験もあり、その従業員自体の話を少しするとピーク時は月に200時間残業して休みの日は疲れ果てて寝て終わるような20代を過ごしていて、でも今だけ、今だけ、今頑張れば・・・って思いながら仕事をしたけど、ほとんど変化なんてなかった。

結局のところ変化を起こしたのは自分自身だった。

ただ、その会社に対していい経験をさせてもらえたとだけお伝えしたい。

私個人的な考えをお伝えすると20代のうちはなにか一つのことに対して熱狂といえるくらい時間を費やしたほうが良いと思う。

それが30代になり血肉になって自分を助けてくれる糧になる!

みんなが思っているほど、人生は劇的には変わらないし、変わらないから情報を得たりするんでしょ?

でも世の中の殆どの人は自分が想像する1/1000、1/10000程度の人は何の変哲もないような人生を送るんだから今をどう楽しむかを考えたほうが良いと思う。

もちろん楽をすることと楽しむことはまったく別の内容だから意識してほしいけど。

そして今を最大限、楽しく生きるために私自身が必要だと感じ常に考えていることは「人生はゲーム」だという感覚で自分自身を俯瞰しながら生きることなのではないかと思い、今回、私が人生はゲームだと思うことをまとめていこうと思った。

自分から行動を起こさなきゃ何も始まらない。自分で行動して、経験値を積んで、アイテムや仲間を集めて、目的を達成する。

リアルでも極めて簡単で当たり前のようなことをゲームとして捉えることでもっともっと人生が楽しくなるような気がする。

人生にはゲームみたいにリセットボタンなんてないじゃんって思った人結構いるよね?そうなんだよね。人生はゲームみたいにリセットボタンなんてないけど、人生をリセットしない限りやり直しがきくんだよね。しかも経験値はそのままに・・・。これってある種、チートだと思う。

ただ人生をゲームに例えた時に勘違いしちゃいけないことが一つだけあって、全員が勇者じゃなくていいということ。

でもほとんどの人が勇者を目指していると思うし、勇者を目指さなきゃいけないような風潮や世の中で成功者と呼ばれる人が偉くて、何もチャレンジしてない人がダメみたいに見られる。

私はどっちでもいいと思う。

ただ、親だろうが友人だろうが先輩だろうが自分の価値観を押し付けるなって思うし、押し付けるからこそ世の中が窮屈になる。だから私も自分の価値観を押し付けることを辞めた。

勇者と一緒に旅をする仲間だって村人Aだって商人だって協会の人だって全員が全員の役割があるし、自分が納得するポジションに入れればいいと思う。村人Bが勇者になれない様に勇者だって村人にはなれないってこと。

だから自分らしい人生を自分自身で見つけて自分らしく生きていくことが一番ステキだと思う。

挑戦することはステキだし、成長につながることは間違いない。でもそれが必ずしも自分にとってプラスになるとは限らない。

もちろん社会的には成長した方がいいし、生産性をあげたほうがいいことは分かる。

でも自分があった上で社会があるんだから自分を犠牲にしてまでもやる必要はないと思う。

とはいえ、行動するかしないかを自分で決めたんだから将来の自分がどうなろうが覚悟しろよって思う!

【人生なんてゲームみたいなものなの?】

人生なんてゲームだという考えについて何日か投稿させてもらいながら頭を整理してたんだけど、何か違和感があってその違和感とは人生をゲームにすることが目的なのではなくて手段だったのかと気づいた。

私が目指しているものは人生をゲームにすることではなく、世の中をシンプルにすることなのかもしれない。

これは日々発信しながら試行錯誤して気づいたことなので、この記事を読んでいただいている方は一度決めたことが絶対だと思わずに常に疑問を持ちながら発信し、考えることをすると良いと思う。

とはいえ、根本的に変わらないことは自分が納得するのであれば全部正解。それが自分の人生だと言うこと。

自分の周りのつまらない大人たちの固定概念や先入観なんてどうでもいい。

どう自分の人生をシンプル化させてまわりの人間に流されず、自分らしい人生を送れるか!?これが私の中での一つの答えだと思う。

これは今の私の考えであり来週には変わっているかもしれない。これが目的と手段の関係性だと思う。

【目的と手段の関係性】

目的と手段を分けて!とか明確にして!ってよく言われるけど、私個人的にはあまり変わらないという考えにたどり着いた。

厳密に言えば目的と手段って違うけれども、自分が見えている未来に対して一番遠くに見えているものが常に目的であってその手前にあるものが手段だと思う。

行動したり発信したり、情報収集したりしていく中で自分が見えている一番先の未来よりももっと先に未来を見ることができるのであれば、今まで目的だったものが手段に変わる。

伝わってるかな・・・?

だからこの投稿を始めた当初は人生をゲームにすることが目的だったんだけど、その先のことを意識するようになってから人生をゲームにすることが手段に変わった。

私が今、考える目的は世の中のシンプル化で、手段の一つとして人生のゲーム化がある。

ロングスパンの目的なんて数日で変わるってことはそれだけ考えて行動してる証拠。

何年も変わらないのはホントに人生をかけて達成したい目標か行動していない人だけかも。

【人生をシンプルにする方法】

じゃあ人生をシンプルにするには何が重要かを私なりにまとめていきたいと思う。シンプルにする要素は多くあると思うけど、大切なことは優先順位を明確にすること。

私も時々、自分と向き合う時間をつくって今の自分において何が重要で何に時間を使うべきなのか、将来どんな自分でいたいかを定期的に繰り返し考えるようにしている。

発信したり、行動してみては微調整を行いながら進めているイメージ。

よく聞く言葉としては「PDCA」PLAN、DO、CHECK、ACTIONを繰り返し繰り返し行うこと。

これって実はめちゃくちゃ大変。だからきっとPDCAを続けられた人って自分が理想とする人生に近付くんだと思う。

でもPDCAを一生懸命まわしたとしても進んでいる実感が沸かないし、進んでいる実感が沸かないからこそ続ける人が少ない。

ということで今回は、もう一つの人生をシンプルにする方法をお伝えしようと思う・・・。

【人生をシンプルにする方法】

それは「言葉が人生をシンプルにする。」

要は「コミュニケーション能力」・・・ごめんね。当たり前だったよね。でもコミュニケーション能力って後天的に身につけられるモノだし、コミュニケーションの選び方を意識するだけでコミュニケーション能力は格段にあがる。

ただ私はコミュニケーション能力が高いわけではない。私が思うコミュニケーション能力が高い人の定義については後ほどお伝えするね。

コミュニケーションが苦手な私だからこそコミュニケーションに向き合って気が付いたことをまとめたいと思う。人間の思考は4種類に分けられると考えていてこの4種類を理解すると使う言葉や行動・思考の癖に気が付くはず。

気が付いたらその思考の癖に合う言葉をチョイスして伝えることでコミュニケーションの質が劇的に上がると考えている。

もし、コミュニケーションがうまく取れない人は相手の思考の癖と相性が悪い思考からでる言葉でコミュニケーションをとっている可能性があるから注意してみてほしい。

後ほど、詳しく説明するけど、思考の癖は大きく分けて4種類で「無意識型」「受動型」「誘導型」「許容型」になる。

根拠は特にないけど、知ってもらえば『なるほど』となってくれると思うし、なってほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?