【タイ】中国のシノバック製コロナワクチン使用停止へ、在庫終了後にファイザーとアストラゼネカに切り替え
塚田健一郎ともうします。
中国雲南省、昆明在住。
先策学校でテニスコーチをしています。
タイで中国製ワクチン接種。
シノバックを在庫がなくなり次第接種を停止するというニュースがありました。
停止しないと思います。
中国製(シノバック)の接種を拒否する人が多くて在庫はなくならないからです。
私はどこのワクチンであろうと、
接種はできるだけ先延ばししてウイルスがなくなるのを待つべきだと思います。
接種直後の症状のエビデンスは確認されていますが、
1年、3年、5年、10年の確かなエビデンスがないからです。
そんな事を言っている奴がいるから感染が減らない!
と言われるかもしれませんが、
開発した製薬会社は個々の安全を保証してくれません。
そして接種を推進する政府やワクチンを販売する国家や会社も疑問。
いずれは終息するので、
あせらず
自分は接種せずに健康な生活に徹するべきだと思います。
特にお子様への接種。
タイでは10歳以上が認可されています。
現在は3歳以上もテスト段階に入っていて
105,000人が接種を終えています。
感染が怖いので予防として接種させる。
学校に登校できないから接種させる。
みんな接種しているからとか。
そんな理由で接種するのではなく、
慎重に考える必要があると思います。
明日も素晴らしい1日になりますように。