見出し画像

社会主義2.0の国 上海人と中国の未来について話してみた

友達の上海人との雑談です。個人的な感想ではあるが僕らはよく、色んな話をする友達でもあり旅行仲間でもある。

日本の事や中国の事を最近、色々突っ込んだ会話をしてみた。僕:これからの中国はどうなるのかな?社会主義国家、どう思うの?

上海人:21世紀は民主主義より社会主義の時代じゃない。

僕:民主主義には憧れたりしないの?

上海人:憧れないよ。経済戦争の今、力を発揮するには民主主義では時間の無駄使いじゃない?特にスマートフォンの普及により中国はIT革命が起きスピードが求められる時代に変わったから、決断力の発揮できる体制が強い

僕:確かにスマホの前と後で世界の経済は変わってしまったよね

上海人:そうだよね。特に中国はそのIT革命の恩恵を強く受けた国かもね。

僕:じゃある意味アップル・・・いやアメリカに感謝?(笑)

上海人:そうだね(笑)僕らは、まだまだ貧しい。多くの人は貧しさから抜け出したいという思いが強いからね。日本のように豊かな国には中国は到達していないから。

僕:ITの発展とスマホの発展で個人管理がスピードUPしたよね?

上海人:国が国民を管理するのは当然だと思うよ。社会主義だから

僕:そういう考えなんだね。でも管理社会には抵抗ないの?

上海人:ある程度は仕方ないと思うよ。正直、僕は民主主義で生まれ育った訳じゃないけど、特に自分の国大きな不満はないよ。だって中国人だし、しれが自分の国だから好きとか嫌いとかじゃない感情じゃない。君が知らないだけで、恩恵もあるしね。国が国民を管理してるのは国家犯罪や法律を破るやつを取り締まる為が主な部分だよ。犯罪を取り締まる事に反対なやついる?君にも、そんな傾向があればブラックリストに入るから気をつけてね(笑)

僕:忠告ありがとう(笑)でもプライバシーとかは気にならない?

上海人:考えすぎだよ。というか、どうしようもない(笑)だからと言って何も進まないより世の中が便利になる方がよくない?いつでも政策は不完全なものだよ。反対しても仕方ない(笑)そこは君ならわかるでしょ(笑)

僕:確かにITがどんどん進化するにつれて犯罪者の検挙もUPし安全になるし、身近な生活でも年々便利さが増してきたと思うよ。

上海人:そうだよ。犯罪を取り締まるのは国賊だけじゃないよ。普通の暮らしの中でも犯罪者は沢山いるから、監視カメラにより顔認証技術、画像認証技術の向上であらゆる面で利用されてるんだよ。安全に暮らす為だしね。政府が積極的に取り入れる事で行政や民間でも電子化が進み面倒な作業が簡素化も進んでるしね。まぁ悪い事しなければ いいって事

僕:なるほどね。今ではオンラインで色んな事が可能になったよね。

上海人:そうじゃないかな。この10年で色んな手続きが楽になってるでしょ。僕らの国は社会主義だしその理念に行政は管理を進めるという前提がある。政策には向け穴はいつもあるものだけど。国がそういうんだから、そうするしかないし仕方ないんじゃないの?民主国家の日本じゃどうなの?抵抗ばかりしてるの?

僕:日本はプライバシー保護法もあり、みんなプライバシー侵害に煩いよ。ある意味必要以上に言いたがらないところあるかな。マイナンバーも浸透しないしね・・・国民が政府を信じてない人が多いのかもね。政治家の不祥事も多いしね・・・抵抗というより議論になってない印象

上海人:意外だな~日本人って素直な国民じゃないの~。まあ多数決の国だから、なんでも多数決で決めるんでしょ。51:49でも決まるから、そりゃ意見がまとまらないよね。頭のいい人が決めて動いた方が早くない?

僕:自分と違う意見をもつと、ついつい認めたくない意見も発信してしまう国民かもしれないな。特に近年そう感じるよ。言論の自由が保障されてるからね。言いたい事言える国ではあるね。

上海人:プライバシー保護と言論の自由って矛盾してないの?

僕:考えた事ないや・・・

上海人:僕は日本の文化は好きだけど日本人と仕事してると、誰も責任を取りたがらないし決定しようとしない。この判断を多数決する?と思う場面があったよ。日本人は一人で決断できない という印象がついてるよ。

僕:そういう部分多いかも(笑)国会みてても責任は取りたがらない(笑)

上海人:リーダーシップを取らないのに、どうやって会社を動かすのか不思議だし国をどうやって動かしてるの?逆に知りたいよ。

僕:個々の意識が高いので、何となく空気感で 上手くこなしちゃんうんだよ。誰かが先頭に立たなくても、それくらい出来ないと駄目だと思うように教育されてきたのかもね。優秀な国民の反面、愚痴も多いんだよ

上海人:中国人は、まだまだ日本に比べたら格差も広いし意識も低いしね。まあバラバラだから国が誕生した時は確かに失敗も多くしてたよ。この国をまとめるの大変だよ。毛沢東時代が社会主義1.0としたら改革開放路線で社会主義1.5へ。 IT革命で社会主義2.0へ。                       強い国を作るのには強いリーダーシップを発揮する人が必要だし、意志決定する人が有能なら多数決なんてする必要はないよ。日本人が民主国家で幸せなら、それでいいんじゃない。僕は中国は今の社会主義体制で問題ないと思うよ。特自身は特に不満はないし、あっても別の話だからね。政治と生活は違うからさ

僕:社会主義に不満はないんだね~。社会主義2.0か・・・ 確かに今の中国は昔の中国とは明らかに変化してるよね。社会主義2.0ね~ 3.0にUPしたらどうなるのかな(笑)


僕らの会話は そんな感じでダラダラと好き勝手で個人的な感想話で続いた。こういう話を彼らとするのは面白い。意見の違い文化の違い歴史の違いと色々なアイデンティティの違いを発見できる。その国にはその国のルールがあり、その枠の中で生きるしかない。そこで生まれる発想や思想もまた興味深いなと思う。専門家や評論家ではないから、あくまで自分たちが体験している生活ので中で感じる事だ。

中国は大きな国で多くの民族も抱えている。国際的に大きな問題も山ほどあるし外国にとっては困った国でもあるけど、彼もそうだし、他の人と話てても、意外と皆、今の体制でいいと。民主主義国家なんて望んでない。というニュアンスを多く僕は感じている。それは社会主義2.0へと進化を遂げている中で人民に対しての改善も確実にみられ、スピード感を持ち生活が便利になっている事を実感している事は大きい。民間だけじゃない。行政の手続きもそうだ。ITで一元管理される事で、あらゆる手続きが簡素化に向かっている。確かに管理社会として他国のようなプライベートに踏み込む管理ではあるのも事実。


IT時代に生まれ学校教育も考え方も随分と違う今の中国の若者は、どう思うのだろうか?またそんな話を若い世代にも聞いてみたくなった。そんな彼らが生きる時代こそが社会主義3.0 とても興味深いと僕は思った。国内で巻き起こっている変化のスピードは外国にいては感じ取れない。この国はゲームのように次々と作り変えられていくかのように面白い変化をしていると思う。

その時、平和主義国家の日本は どうなってるのか?僕たちの日本は平和主義国家2.0へと進化してるのか?それとも・・・

とても気になるとこだ。

※中国に関しては様々な意見があるが中国を国内から違う視点でみるのも中にはあってもいいんじゃないかと思う。中国って面白いな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?