見出し画像

【058】余白と余韻がすごい8分間のアニメーション「岸辺のふたり」


おはようございます。

今日も1本映画を紹介しようと思います。


それはこちら


画像1



物語にはこちらの音楽が登場します。

よかったら「ドナウ河のさざ波」をどうぞ!



あらすじ


自転車に乗った父親と幼い娘がとある川の岸辺へとやって来る。やがて父親は後ろ髪を引かれる思いでボートに乗り込むと、娘を岸に残したまま行ってしまった。その日以来、娘は雨の日も風の日も、父親の帰りを待って岸辺を訪れ続けた。  〜Wikipediaより抜粋〜




きっかけ

この作品を観ようと思ったきっかけは、

たしかスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが

音楽と映像だけのこの詩的なアニメーションを絶賛していたからです。


感想

こちらはオランダのアニメーション映画で、8分のお話です。

オランダの作品って多分これが人生初で、

所持している中で一番短い作品になります。笑

初めて観たのはたしか5年くらい前。

まず、このなんともいえない映像に引き込まれた記憶があります。

画像2



色彩も大まかに、黒、白、茶色、青の4色。

音は、自転車のベル音、風の音、波の音、鳥の声くらい…。


そして登場人物たちに台詞がないので

余白部分は観客側が何か感じ取らなくては

いけませんが、ぼーっと観ているだけでも自然と、

画面から何か訴えてくるモノが不思議とあります。



理由は分かりませんが

娘を置いて、岸辺からボートに乗って行ってしまった父。

そして、晴れの日も雨の日も大好きな父の帰りを待つ娘。

画面を観ていると、音楽も重なってか哀愁を感じますが、

そこに愛は絶対あって、観終わった後は余韻が残ります。


8分間で人の心を掴むってほんとすごい作品です。


是非よかったら、一人でも多くの人に観て欲しい作品です。

あぁ、絵本もあります!

それでは今日もありがとうございました!!



画像3





こんにちは。今日は記事を読んでくれてありがとうございます!20代少し仕事を頑張りすぎたみたいで、抑うつ状態になりました。現在人生の雨宿り期間中。日々の何気ない出来事。感じたこと。好きな映画のこと。発信していきます。また読みに来てくれたら嬉しいです!