![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107677378/rectangle_large_type_2_79238d6ec3ef17efa83841398afed829.jpeg?width=1200)
6月2日 銚子市議会議員協議会
銚子市議会議員協議会にて、市立病院の取組状況などが報告されます。
何点か気になることがありましたので列記します。
問:マイナンバーカードの利用でトラブルが報告されているか?
答:6月2日現在、トラブルの報告はない。
問:市立病院でのコロナ対応は今後とうして行くのか?
答:2類の時と同様の対応を今後を続けていく。
問:何故、市立病院は民間の病院の様に赤字を出さない経営を行えないのか?
答:民間の病院では採算が合わない医療を廃止していくことができるが、市立病院の役割はそこから治療が受けられなくなった市民に医療を提供する必要があるため。
今後もみなさんが知りたいと思うような身近な見聞きしたことをメモ程度ですが発信していきます。