見出し画像

熊谷知事のお知らせ『男女共同参画推進事業所表彰』

男女共同参画推進事業所表彰を行い、京葉ガス、大和リース千葉支店に知事賞を、DSセルリア、日本都市、櫻想に奨励賞を贈呈しました。

平成18年度から実施しており、男女がともに働きやすく、能力を発揮できる職場づくりを行う県内事業所を表彰するものです。

先駆的な取組を行い、模範となる事業所には「千葉県知事賞」を、積極的な取組を行い、今後更なる取組が期待される事業所には「奨励賞」を贈呈しています。


【千葉県知事賞】

●京葉瓦斯株式会社
女性のキャリア形成や男性の育児休業取得促進のほか、新規事業の企画・立案部門、設備の維持管理部門といった、従来男性のみの部署に女性を初めて配置するなど、女性の職域拡大に積極的に取り組んでいる点を高く評価しました。

●大和リース株式会社千葉支店
孤立しがちな育児休業中の職員と、職場の上司・同僚との交流の機会を設けるなど、育児休業から職場復帰しやすい雰囲気づくりに取り組んでいる点や、若手職員による「職場改善委員会」を設置し、性別や役職に関係なく意見を出せる職場づくりを進めている点を高く評価しました。

【奨励賞】

・DSセルリア株式会社
・株式会社日本都市
・株式会社櫻想

それぞれ、動画配信を活用した女性の採用や復職の促進、事業所内への保育施設の設置、職場や現場にこどもを連れて働くことができる「子連れ勤務」の導入などに積極的に取り組んでいます。
県では今回の受賞事例など、優良事例を県内に広く波及させることで、男女共同参画の取組の輪が広がっていくことを期待しています。
高病原性鳥インフルエンザの発生が相次いでいます。この間も職員や関係者が防疫措置に従事しており、頭が下がります。
関係者と協力しながら1日も早い防疫措置の完了とまん延防止に県庁一丸となって取り組んでいきます。

※転載に当たっては熊谷知事の許可を得ています。

いいなと思ったら応援しよう!