![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134905808/rectangle_large_type_2_63ed84ee2734ce41a01cc4e13160edb1.jpeg?width=1200)
那須塩原市へ『勝手に視察』
おはようございます。栃木県塩原市の黒磯駅へ宿泊しました。街中の風景は銚子とさほど変わりがない様に見えますが、ホテルの窓からの風景は銚子とは違い山(茶臼岳)が見えます。
駅前通りは電柱が埋没しており、どこか銚子銀座通りココロードと被ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1711234103601-LrwLYqEVCo.jpg?width=1200)
この街へ視察へ来た理由は、SHOZOcaffeさんが牽引し、移住者が開店させたお洒落なカフェやショップがエリアによって多く立ち並んでいる。現状把握の視察です。ショップの方からもお話を伺いながら学んでいます。朝から散歩しながらコンビニでコーヒーを購入し昨日の視察内容をブログ(池田けんいちnote)にまとめています。
本日は、オニバスコーヒーの坂尾君(神栖市出身)がお願いしてくれたスタッフの方に案内して貰い、グッドニュース(民間商業施設)を見学して来ます。
こちらの商業施設は地元出身の45歳の宮本吾一さんが立ち上げた施設です。お二人とも私とも年代が近く、若くして成功されている方々です。
また報告させて頂きますね。それでは良い休日をお過ごしください。