![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159489582/rectangle_large_type_2_f17a8ef1c46382f850a822601f3324cd.jpeg?width=1200)
緊急支援企面『共助の循環備蓄 OSUSOWAKE を珠洲へ』
NEWSで目にする奥能登の現状。
現在ではニュースでもあまり見かけなくなりました。その今(リアル)を観る(知る)事が出来る貴重な機会です。いざという時に、我々はどうすれば良いのか?自然災害が激甚化する今だからこそ、知る必要が有る。メディアでは伝えれないい現実。
是非、観にいらしてください。
緊急支援企面『共助の循環備蓄 OSUSOWAKE を珠洲へ』と題して、銚子円卓会議が千葉科学大学でシンポジウムを開催します。
11月6日から9日
![](https://assets.st-note.com/img/1729988485-6ilr7gbG8Xfw3AmpsoHjLYS5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729988489-gRyuzcB6FIxda1WCYSh8fjAl.jpg?width=1200)
【開催趣旨】
石川県珠洲市の現状を「知る」ことを通して、災害支援に対する当事者意識を高めるとともに、地域における日常からの防災意識の向上に資することを目的とする。
【活動内容】
下記講師をお招きし、珠洲市の現状を理解し、自助力、共助力を高めるための対話の機会を創出する。