![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122682644/rectangle_large_type_2_6295ad5fde1d118dc77d02552a0a7abd.jpg?width=1200)
盛り上がる空間と空気が変わる瞬間が好き
多くの人が集う場所は、地球上の各地に存在する。
それは都会の真っ只中から、コンサート会場、特売日のスーパーやモール、スポーツの会場など、色々な目的を持った場面にて様々な人々が集っている。
そのような空間中でも、人々が同じ方向にむいて共通の目的を持っていればいるほど、その空間がとても面白い場になる。
特に面白いのは、全員の視点が一点に集中する瞬間。
そしてその瞬間の歓声の爆発力、それは空気がガラッと変わる瞬間がとてもおもしろい。
その瞬間というのはどういうものか。
野球ではスタンドにボールが飛び込んだ瞬間。
サッカーでゴールを決めた瞬間。
サーカスで大技が決まった瞬間。
フィギュアスケートで、大技が上手く決まる瞬間。
e-sportsで見事な技が決まった瞬間。
競馬で大穴の馬が一気に上位の馬をまくっていく瞬間。
ライブコンサートでパフォーマーが驚くような恰好で現れた瞬間。
超絶技巧の曲の演奏が、完全無欠な形で終わった瞬間。
じわじわと感じるのではなく、一気に変化する瞬間。
この瞬間に人々の思いが一気に膨れ上がり、歓声で会場が爆ぜるような雰囲気に包まれる。
そしてこれが起きることによって、場の空気や雰囲気もがらりと変わる。
そしてその後の展開や流れが変わるというもの。
その瞬間をパフォーマーはうまく味方にできるかどうかによって、スポーツの結果やパフォーマンスが大きく変わる。
そしてそのような空気やその瞬間を追い求めて、魅せる側の人は日々色々な技を磨いている。
この場が動く瞬間、空気が変わる瞬間には感動が溢れている。
多くの人の感情が一度に大きく動く瞬間を感じるのは格別なもの。
まるで会場そのものが一体化して、自分が溶けてなくなっているような感覚。
その瞬間を現場で感じることが出来るのは、何物にも代えがたいプライスレス。
このような瞬間を人生において何回当事者として経験出来るか。
そしてそれを深い思い出として胸に刻み込むことが出来るか。
その瞬間が何よりも好きであるならば、それを追い求めるだけという人生もわるくないのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1700915874581-4ms4jNTagz.jpg?width=1200)
ありがとうございました。